世界観が素敵なアサイーボール。
lmoqの特徴
アサイーボウルとグリークヨーグルトが楽しめる専門店です。
テイクアウト可能で、便利にアサイーボウルを楽しめます。
提供時間が短縮され、スタッフの努力が感じられます。
オーナーさん(女性)がこだわっている世界観が好きです🥺流行りのアサイーですが、飲み屋に来たような感じがします!笑また来たくなります。オススメはオーナーとお話しをすることです。笑。
アサイーボウル、グリークヨーグルトがいただけるお店です。今回はグリークヨーグルトSPをいただきました。店内の雰囲気は明るく、オーナーさん、スタッフさんの対応も素敵でした。グリークヨーグルトの美味しさは秀逸でした。クリームチーズのような爽やかさとコクが有りつつ、クドさも感じ無い。なので、フルーツやはちみつと一緒に食べても、最後まで飽きずにいただけました。また、グリークヨーグルトならではではありませんが、しっかりとお腹にもたまるので、胃が疲れた時、ダイエットや身体づくりの方にはオススメかな。週末はかなりのお客様がお越しのようです。それでもリピートしたくなる一品でし。なお、ワンドリンクを追加で必ず注文しなげればならないようです。これについては、賛否分かれそうですね。今回はアサイードリンクを注文しました。なのでアサイーボウルを注文せずに、アサイーの美味しさも堪能出来ました。また、おうかがいします。ごちそうさまでした。
友人に紹介されて平日一人で訪問。クチコミに従って、グリークヨーグルトホールsp1200円とアサイジュース350円注文。初めてのグリークヨーグルトは、濃厚でハツミツ(巣)と果物と一緒に味わって、あっさり美味しかった。特にはちみつの巣の塊が美味しかった。アサイジュースも程よく酸っぱ味と甘味があって、美味しく飲めた。果物も入っているので、カロリー的には、ちょっとありそうな感じがした。若い人の持ち帰りが多そう。持ち帰りする場合は、容器代が50円必要。イートインでは、必ずワンドリンク注文が必要と記載があった。安上がりには持ち帰りが良さそう。またの機会の時は、持ち帰り注文が良いかな。作る人は男性で店員は女性でしたが、二人で協力して準備されてるかんじがした。サービスに特に問題は感じなかった。店内でイートインする人は、そう多くは無さそうで、テーブル席は2台とカウンターが5~6人座れたかな?若い客層が多い感じがした。駐車場は店舗の前に2台。平田小学校側に駐車場があって、奥の方に5台停められるとの説明を店内で聞いた。そこも店から遠くはない。店の前に駐車場の案内板でもあれば、初めての人は困らないと感じた。
テイクアウトでアサイーボウルを2つ購入。テイクアウト容器代+¥50で2300円でした最近流行ってるのであちこちで食べてますが他のところよりも格段ともったりねっとりで、味も甘すぎずさっぱり頂けました!^^他店よりも良心的な価格で、美味しかったのでまたすぐリピートしたいです!
小学生以上のお客様1オーダー+1ドリンク注文アサイボールグリークヨーグルトなど4種類ありました。テイクアウトカップ50円イートインカウンター席 9席テーブル席 2(2席ずつ)駐車場は3つ隣が美容室斜め前にセブンイレブンアサイボールとアイスティを頂きました。ハチミツ入りなのでアサイーは食べやすかったし、フルーツもたくさん入っていて美味しかったです。器は木製でかわいいけれど、とっても浅く中身も少量で¥1100は高めの設定かなぁと思います。ご馳走様でした。
アサイーを食べたくて行きました。さっぱりとして 美味しく頂きました。バナナ、イチゴ、キウイ、ブルーベリーが乗っていてグラノーラも美味しく、底までぎっしりアサイーが詰まっていて美味でした。何度も来店してますが、いつも笑顔で良い接客をしてくださります!
Openから3度行っていますがどんどん混んでいってるにも関わらず提供時間も短くなっていっててお店さんの努力が感じられます。限定の桃グリーク極をいただきましたが桃が丸一個入ってるだけあって食べ応えもあり、甘く大満足です。週一くらいで食べたいです。これからどんどん新作でるみたいなので期待してます.
名前 |
lmoq |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8927-9617 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

テイクアウトで初アサイーボール。どんな味か全く知らずに食べましたが、冷たくてフルーツとも相性が良く美味しかったです。オレオの食感も。ただ、入店時に女性店主さんはずっと誰かとお話しされていて「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」は一切言ってもらえませんでした…なんかちょっと悲しかったです。味も大事ですけど、お店の雰囲気も大事ですよね。