ゆるキャン△の聖地で誕生品揃え。
ポテト淀川店の特徴
地区密着型スーパーで、品揃えは充実している店舗です。
ゆるキャン△の聖地巡礼先として訪れる方に人気があります。
閉店間際にはお惣菜や寿司が半額になるのが魅力的です。
地区密着型スーパーお酒が安めですが売り切れも多々お惣菜は玉石混交、大きめのチキンカツは揚げたてで美味しかったです寿司関連はネタが小さく、マグロは薄すぎてシャリが透けて見えるし海苔が安物で生臭いので価格に見合わないです。
平日午前、店内はさほど混雑していない状況。オープン2時間経っていないのに、限定でもないチラシの品売切。ちょっと騙された気分。
他の店舗に比べると少し狭いですが、大盛の焼きそばやパスタがあって良いです。売り切れてしまうのか、あまり目にすることはありませんが…
営業時間は20時と比較的ポテトさんは短めですが、閉店間際になればお惣菜、お寿司、お刺身が残っていれば最高で半額になるのでオススメします(^^ゝ会社帰りによく寄らせてもらいます。PayPay使えるので嬉しいです。
ゆるキャン△で主人公の各務原なでしこがソロキャンプをする前に食材を購入したスーパーマーケットのモデルということで、伊東でしぐれ焼きを食べたあとで立ち寄ってみました。駐車場もありますので、車でも大丈夫です。
ゆるキャン△聖地巡礼の旅。なでしこがソロキャンに向かうために買い出しに寄ったスーパーです。街のスーパーといった感じです。
名前 |
ポテト淀川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-23-0058 |
住所 |
|
HP |
https://www.makiya-group.co.jp/potato/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=mybusiness |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

クーラーがやや強いが、品揃えは良い。