イオン三田ウッディタウンで、文具はダイソー!
ダイソー 三田ウッディタウン店の特徴
スーパー万代と同じ敷地にあり、駐車場も便利です。
イオン三田ウッディタウンの3階に位置するお店です。
比較的新しい店舗で、綺麗な雰囲気が漂っています。
イオン三田ウッディタウンの3階にあり、品揃えが豊富です。100円均一ですが、100円以上の商品も多く好みの商品を見つけるのも楽しい。
比較的新しいお店なのでとても綺麗な雰囲気です。キッチン、インテリア、文具、収納、食品、ペット用品など多種類のものがまんべんなく置いています。100均にありがちなごちゃごちゃ感があまりないので、気持ち的にゆったり買い物出来ます。ただ毎回気になるのはレジのスピード感ですね。でもめちゃくちゃ待たされる程ではないので、まあ100均レベルでこんなものです。追記レジがセルフに変わりました。人の少ない時間帯に行けば、サクサク終わるので快適になりました。
スーパーの敷地内に併設の店舗です。中規模の大きさなので、踏み込んた商品はない可能性もありますが、スーパーへの買い物ついでに寄る店舗としては問題ない品揃えかと思います。
おそらく中規模の売り場です。以前は現金とPayPay払いのみだったと思うのですが、最近セルフレジになって、カードを使えるようになったので、助かっています。店員さんは親切で、商品の在庫を快く調べてくださり、「この店舗では売り切れてますが、近くの別のダイソーに○個あるので取り置きしましょうか?」と言ってくださいました。
文具関係は、まず、ダイソーで探します。商品の入替えは早く、2回目は、少し多めに買います。私は2店舗、利用しています。特に、急ぐ時は、こちらのダイソーを使います。直営店舗?と聞いています。
この近隣のダイソーとの比較ですが・品揃えコーナン対中店>ウッディタウン店>川除店 となります。コーナン対中店はダイソーというよりもコーナンなのでスタッフさんもコーナンのスタッフさんですし、コーナンポイント楽天ポイントも利用出来るのが利点で、川除店はこの近辺では圧倒的に品揃えが良いです。こちらのウッディタウン店は品揃えが微妙に少なく、結局 川除店に行く事になる。そんなシーンが多い印象です。ですが定番の商品は揃っているので消耗品の購入等に関しては助かります。駐車場も万代との共有駐車場ですが、広いので停車に困る事はほとんどありません。
名前 |
ダイソー 三田ウッディタウン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2372?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店舗はスーパー万代と同じ敷地にあり駐車場も共有です。ダイソーの店舗としては大きく天井が高いので広々として品揃えが多いです。店員のパートの方はどの方も、とても親切なのはポイントが高いと思います自宅からは少し遠いですがいつもここに行きます。