国分寺の果実とケーキ、至福のひととき。
多根果実店の特徴
国分寺の老舗果物屋が手掛ける、絶品タルトとケーキが魅力です。
落ち着いた雰囲気で美味しいケーキを味わえる、素敵なティータイムを提供しています。
特に苺のショートケーキは、生クリームと果物の絶妙なバランスが味わえます。
国分寺の元果物屋さんがやっている喫茶店「タネ」さんでティータイム。さすが元果物屋さん!フルーツモリモリの魅力的なケーキもたくさんありましたが、今回は国分寺のチーズケーキというのが気になってそのケーキセットにしました!2階にゆったりと座れるテーブル席があり、窓際の席で打ち合わせもできました。静かでとても良かったです。
地図のお店情報、直ったんですね!良かったです。何度も伺っていて、友人が遊びに来るときに必ず連れて行くお店です。ムレスナティー紅茶が美味しく、イートインもオススメです。ケーキは作りたてを出してらっしゃるので、行くたび顔ぶれが変わって選ぶのが楽しいです。フルーツたっぷりな季節のケーキがあればぜひ。チョコレート系も好きです。私が一番好きなのはいちじくのショートケーキ。クリームがお酒の香りで大人っぽい味わいです。大きさは大きめで、お腹いっぱいになります 。
たまたま歩いていたら見つけて気になったので入りました!ショーケースにはたくさんのケーキが並んでいて選ぶのに迷いました。600円以上のケーキでドリンクが半額になります。防腐剤など一切使っていないので、お持ち帰りは時間がかかる場合はNG!驚いたのがこちらのコーヒー豆は私が大好きな八王子カフェ「パペルブルグ」が取り扱っている豆を使用しているそう。
ドアを開けると細長い通路の左に焼菓子、右にケーキのショーケース、わくわくしながらケーキを選び2階へ。友人と2人で伺いましたが、4人席以外でお願いしますとのこと。また、セルフのお水は飲める分だけ入れてくださいとありました。そんなところがレトロなお店に相応しく、好感が持てました。ケーキと一緒に飲み物を注文、飲み物は半額です。非日常の異空間で満足しました。
国分寺では有名な老舗店。国分寺駅北口再開発により駅前より現在地に移転すると共に2階にカフェコーナーを設置。合成保存料的なものをほとんど使わない生クリームを使ったケーキは、長時間の持ち運びには不向きゆえカフェが出来たことで、より良く食べられる店となった。店内で手作りされているケーキは、フランスなどで研鑽を積んだというオーナーのこだわりが、とても良く現れた素晴らしいもの。使われている果物はオーナーの母親が店名にも残る老舗の伝統として厳選されたもので、そこは他店では真似が出来ない点であろう。大手メーカーが大量生産した安売りのケーキとは、全く違う美味しさを楽しめるこのお店は、駅前にあった頃からずっと通っております。
●202210訪問ふらふらと歩いて雰囲気良さげでIN。いちじくタルトとコーヒーで食後の一息。期待してなかったのに、タルトヤバし!いちじくの甘みと柔らかめタルト生地の上に乗るキャラメルクリームの優しい味がジャストマッチ!コーヒーも苦すぎない薫り高いもの。イートインでケーキセットならドリンク半額。クッキーも美味しそう〜再訪したい!
店内はとても落ち着く空間で、ケーキもとても美味しいのでお気に入りです。
前回訪問した時、ケーキがとても美味しく居心地も良かったので再訪です。一階で苺のショートケーキをチョイスして、飲み物はコーヒー。支払いを済ませ二階のテーブル席で待機。5分程で登場です。コーヒーも美味しいですが、ケーキがメチャ美味しい。程よい甘さの生クリームがこれでもかと大量に。生クリームの甘さと苺の酸味がコラボした逸材ですね。
レアチーズケーキとザッハトルテをテイクアウト。レアチーズケーキはレモンが効いて甘さ控えめ。チェーン店の甘ったるいレアチーズとは違いました。ザッハトルテも軽めながら美味しかったです。
名前 |
多根果実店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-321-0180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ケーキへの愛を感じる素敵なお店です。素材へのこだわりが強く、チェーン店とは全く違うクオリティのケーキです。最高に美味しかったです。