国分寺の油そば、心躍る美味しさ!
宝華らぁめん 国分寺店の特徴
国分寺駅から徒歩3~5分、アクセス良好な立地です。
油そばは懐かしい中華そばの味で素晴らしい美味しさです。
普段はラーメンに入れない味変で楽しめるトッピングが魅力です。
油そばが評判と聞いて訪問。色んな油そばを食べたけど、ここのは見た目アッサリ、中はしっかり味付けされていてとても美味しい。ランチセットのネギチャーシュー丼もジャストサイズで、自分にはちょうど良かった。沢山食べたい人は麺大盛や中盛りで大満足かと。🍺にメンマが付いてきてとても有難い。次回はつまみワンタンも食べてみたい。美味しかったです。
食べたメニュー◯油そば◯おつまみワンタン.国分寺駅から徒歩3~5分。東小金井の油そばが人気の有名店「宝華」の国分寺店です。とても美味しく頂きました😆あっさりしている油そばです。油そばのイメージは味が濃い、油ガッツリですが、宝華の油そばは程よい濃さと油の量で食べやすく頂けます。もっとあっさり好きな方はトッピング(有料)で大根おろしもあります。おつまみワンタンも自身の定番で行くと必ず注文します。.また行きます😆
国分寺の宝華に行ってきました。立川の方は行ったことがあるのですが、国分寺は初めてです。宝華といえば油そばということで、注文はおろし油そばにしました。800円です。油そばというと油ギトギトでカロリー高そうなんですけど、おろしがつくとなんとなく軽減されそうなイメージがしてしまいます。まぁそもそも油そばはラーメンと比べてもカロリーは高くないんですけどね。しばらくして着丼。スープ付きです。これをよく混ぜて食べます。食べやすくていいですよね。たまに無性に食べたくなる味です。ごちそうさまでした。
すごいあっさりしていた醤油ラーメンでした。チャーシューは大きく、もやし、ネギ、また美味いメンマと満足でしたが、ラーメンと半ライスで1080円は高いかな?
激辛対応ができると聞いてやってきました。着席したテーブルには激辛の表示が無く、あれ?やってないの!?と思いましたが、カウンター席に張ってありました。辛さはやや辛、中辛、激辛でハバネロ油の量が違うみたいです。激辛をお願いしましたが、辛さはそこそこ。口の周りがヒリヒリする程度です。麺の量は油そばにしては少なめかな? 私にはちょうど良かったですが。駅前でクルマで行くには大変ですが、油そばが食べられるお店はそんなにないので貴重なお店です。ご馳走様でした🙏😋
国分寺店は初めてですが、美味しいラーメンでした。チャーシューが厚みもあり、食べごたえあり。現金のみの会計はいただけないと思います。
初めての油そばで、名前的に重いのかと思いましたがそんなことなくするっと食べられました♪普段ラーメンに入れないのですが、ラー油・お酢・胡椒などで味変が出来、楽しく食べられました♪今回は半熟卵トッピングしましたが次は生卵入れてみたいです♡
東小金井の宝華の暖簾分け店でしたかね。油そばあっさり系で柔らかいチャーシューとカイワレがいいですね〜あと、ランチタイムだけの半チャーハンが美味しい、なんでレギュラーメニューにないんだろ??女性店員さんもいたけど接客は特に気になる所はなかったかな。
味については以前に投稿したので、今回は店内について書きますね。コロナ禍になってから何回か訪れましたが、店内の清潔感が明らかに増しています。油そばのお店なのに、油でぎとついている所が無く、スーツ等でも安心して入れます。特筆すべきはお手洗い。自宅のと同じくらいきれいなので、思わず座って小をしました。これだけ清潔さを維持されているので、使う側としても配慮したいと思いました。お店の方の努力に敬服します。
名前 |
宝華らぁめん 国分寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-324-6363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

塩つけ麺はお客様に提供しないほうが良いように思います。衝撃の味わいで後悔しました。また、マダム店員の応対が横柄で、上から目線で「(注文を)どうぞ⤴︎」、タメ口ぽい言動はやめてもらいたいです。