国分寺の名店、豚トロ角煮カレー。
欧風カレー工房すぷーん国分寺の特徴
国分寺の名店で提供される日替わりカレーが絶品です。
揚げ野菜がたっぷりの野菜カレーが特に美味しいと評判です。
スパイシーなルーが特徴の三元豚カツカレーも人気です。
国分寺が誇るカレーの名店です。数年ぶりに再訪店。以前は野菜メニューを頂きましたが今回はテレビにも紹介されたという角煮カレーを大辛3で大盛りセット。相変わらずの美味しさと辛いカレー好きにとってしっかりと辛くなったルーも大満足でした。
日替わりカレーをいただきました。とても手の込んだ内容でバランスも良くて大満足でした!美味しい〜💯また伺います!
先日、家族とランチに訪問しました。予想を軽々上回る美味しさで、その日は家族とウキウキしました。国分寺が生活圏の方は一度、行ってみてほしいです。先に写真を拝見していて、付け合せがたっぷりなので胃の調子が良いときに伺ったのですが、野菜がたっぷりのためかお腹に全く重くありませんでした!付け合せ(と言っていいのか分からないのですが)の春巻きが2種類あったのがとても嬉しかったです!他も全部美味しかった〜油に気を遣われている感じで軽い(味はしっかりあります)ので、少食な家族が私より先に完食していました。美味しいから止まらなかったのかな?カレーの味はお店の名前のとおり、しっかり欧風な感じで、それもすごく好みでした。ついてくるケーキは伺った日はほうれん草ケーキ。これもまた美味しかった〜!とても美味しくて、内装もかわいいし、近くに住む友人たちにすすめまくっています。また伺います。
ランチ時、欧風カレー工房の大きな看板につられてフラッと入店。日替わりが売り切れとのことで、ダブルコロッケカレー@880円を。見た目も良いですが、まさに欧風カレーって味で美味しく頂けました。お客さんも近所っぽい人が多く、地元に根差したお店って感じでした。
2023/7/10初訪問平日月曜日の開店同時11:30に訪問、一番でその後女子会3名ほどでした。席はどこでも、とのことで入り口角の席に着席。本日の日替わりカレーのご説明で美味そうでしたが、カツカレーとサラダ、ドリンクが付けれるAセットを、サラダのドレッシングも選べてフレンチか胡麻醤油なので胡麻醤油をお願いしました。オーダー後サッとサラダ到着、小さめでカレー前に食べるのには十分。サラダ食べながら待つこと5分強で配膳されましたー、ハヤッ!おおー、写真通り綺麗な盛り付けと柄が綺麗且つ食欲そそりますー♪カツからさっそくいただき、カリッと揚がって旨しー、カレーを掬って旨旨。サフランライスとルーの相性も良く最後まで美味しくいただきましたー♪ホール女性のテキパキ動作と接客も印象良きでしたー。スタンプカードあり、PayPayが使えました。ご馳走さまでしたー♪
国分寺きっての欧風カレーの老舗。この日は「ダブルコロッケカレー」880円をいただきました。さらっとしながらも深みのある欧風カレーがおいしいのはもちろんなのですが、上に乗ったコロッケがまた素晴らしくおいしい。衣は薄すぎず、かといって油っこくもなく、サクサクで無限に食べられる気すらします。ダブルコロッケカレーは、定番のじゃがいもコロッケと季節のコロッケの組み合わせ。この日はかぼちゃベースのコロッケでした。一般的なものよりもあっさりとした味わいですが、かといって物足りないわけでもなく、とても満足感のある一品でした。ちなみに、牛タンカレーや煮込みチキンカレーもおいしいです。今度は少し奮発して、プレミアム豚角煮カレーをいただきにいきたいと思います!
【国分寺 欧州カレー工房すぷーん】=======================『豚トロ角煮カレー』990円=======================≪今回の投稿は?≫柔らか角煮とトロトロ豚トロがのっている絶品カレーを紹介!:≪場所・雰囲気・メニュー≫:国分寺駅より南西に徒歩3分🚶ちょうど外装を改装中の建物の一階にカフェのような優しいお店を発見☺️:店内はあまり広くありませんが、テーブル席とソファー席があります。暖色系の証明でゆったり空間。インスタを見て気になっていた『豚トロ角煮カレー』を注文✍️ライスは少なめにしてもらいました。:≪食レポ≫:一口から、とろける~!!豚トロはとろっとろで口のなかで溶けます。それでも、しっかり味とコクを感じられ、一口目で食べて良かったと感じました。角煮も美味しいです!カレーもたっぷりで大満足!:さらに豚トロが大きくなったプレミアム豚トロ角煮カレーもあるので、次は大量に豚トロを食べたい気分😉ごちそうさまでした!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー欧州カレー工房すぷーん国分寺駅より徒歩3分東京都国分寺市南町3丁目4−11ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
天気の良い祝日の12時半。お昼のピークタイムに駅から徒歩20分のつけ麺人気店に行ったのだけど、6席のお店で30人待ちしていたので潔くあきらめ、また20分歩いて来ました。すぷーんさんは前から行きたい店リストにあげていたので良い機会。西国分寺にもありますが暖簾分けしてだいぶ経つらしくいまはほとんど関係ないということでした。少しレトロな喫茶店風のお店。先客1名でしたので正解!空いていたけど後から断続的にお客さんが来ますし日替わりは売切れなので安定した人気がありそうです。豚トロ角煮カレーやこくベジカレーにも惹かれましたが今日は牛タンカレーにコーンサラダ。牛タンの欧風カレーは王道メニューでしょ。見ためも良いですね。タンは4切れほどでさカレーソースはトロリと濃厚で正に欧風。舌触りも柔らかくまったりした美味さには癒されます。意外に辛いので激辛好きの私でも十分満足しますよ。こんなに美味しく満足度の高い欧風カレーが1000円以下でいただけるなんて素晴らしい。レトロなカフェ風の店内は落ち着くし、次回はぜひ地産野菜を使ったこくベジカレーにします。
西国分寺にも有るホテルカレーの名店のすぷーんの国分寺店がここです。ここのカレーを食べたら他のお店には中々満足しないと思うハイレベルなカレーです。カレーは、神保町のスマトラカレー共栄堂的な綺麗なカレーで、味もスマートで辛さも選べるので万人受けすると思います。お店もかなりキュートな感じでので、女の人も気に入ると思います。難点は、駅から遠いと言う距離だけですね。
名前 |
欧風カレー工房すぷーん国分寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-301-5405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

家族でリピート。今回はプレミアム豚トロ角煮カレー!牛タンはホロッホロだったけど、豚トロはトロっトロでこれもまたうまし。とはいえ、口に入れた瞬間に「あぁ、これこれ」となる濃厚でスパイシーなルーが癖になります。また、近いうちに :P----濃厚でスパイシーでおいしいカレー!牛タン行きましたが、いい感じで牛タン。ビールもカレーに合った良い感じでした。次は角煮カレーあたりにいきたいところ。