國府津駅近く、歴史を感じる寶金剛寺。
宝金剛寺の特徴
梅を楽しむなら、歴史ある本堂が魅力的です。
整備された敷地で、静寂なひと時が過ごせます。
若い住職が魅力を引き出す、美しい庭を眺められます。
歴史を感じさせる本堂、綺麗に整備された敷地、住職は若いが、年齢を感じさせない立派な住職でした。
ナビで国府津駅から散策して最後のお寺が寶金剛寺で素敵な庭を眺めのびり観て来ました。トイレ完備。
曽我丘陵南端近くに位置し、幹線道路からも外れるのて静寂さも保たれている。普通の寺だが一面敷き詰められた芝生の緑が良い雰囲気。
名前 |
宝金剛寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-47-2530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

梅を見に訪れました。☺️ 今の時期混雑する梅林の梅祭りに行くより参拝をして、梅を満喫できるオススメの所です。😍🔸御朱印あり。