新緑の中で無料キャンプ!
赤西渓谷の特徴
600mのアクセスで絶景の赤西渓谷に至ります、癒やしの美しい水の流れです。
無料キャンプ場が完備され、自然の中でゆったりとした時間を楽しめます。
電波が届かない静かな環境で、リラックスしたい方に最適です。
綺麗な水の流れと新緑、空気の美味しさに癒されました!携帯電話電波入りません!キャンプ・バーベキュー禁止火気厳禁一般車両進入禁止⛔️になってます。
アウトドア人気で渓谷内でキャンプをする人が増え、禁止されている焚火をしたりバーベキューのゴミを放置する人がいることもあり、2022年7月20日から市営上水道取水施設付近から先が一般車両は通行禁止となりました。(自転車等の軽車両は通行可能)
無料キャンプ場です、電波がありませんのでゆっくりしたい方にオススメ、お手洗いもあります。新緑の時期に行ったのですごく綺麗で癒されました。キャンプ場までが、砂利道を15分くらい進むのでかなりガタガタ道です。キャンプ場自体はエリア特に決まっていませんので、先に場所を確保されてる方のテントの貼り方で、中に入れなかったり、する場合があります車で中に行こうとすると木があるので、試行錯誤が必要な場合があります。ジムニーだったり、バイクでキャンプに来られたりする場合は、木の間をすり抜けしながら行けると思います。
| 名前 |
赤西渓谷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://shiso.or.jp/highlights/%E8%B5%A4%E8%A5%BF%E6%B8%93%E8%B0%B7 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
車輌通行禁止ゲートから、GoogleMAP上の赤西渓谷表示ポイントまで600mくらい。ゲート付近には車が4〜5台程止めれます。Uターンもできますが、29号線から現地までは車のすれ違いはなかなか厳しい感じでした。