くにたち最高峰のアカリブレッド。
アカリベーカリーの特徴
アカリブレッドが目当てで訪れるリピーターが多い素敵なパン屋です。
もちもちの食パンは水分量が豊富で、特に美味しいと評判です。
香ばしいバゲットを始め、素材を活かしたマジメなパンが多数揃っています。
並んでいる方は大体アカリブレッド目当て。アカリブレッドはパン耳の程よい硬さともちふわっとした生地がクセになる食パンです。風味豊かでほんの少しだけ甘みがあります。ヒキは少なめ。そのままでも、焼いても絶品です。ザクフワなメロンパン、ゴマバンズのハムサンドも好み。冬限定のブリオッシュシュクレが大好きです。
ハード系パンが好きなので食べるのが楽しみです。レジの方はもともとのああいう感じの方なんだな。と思って来店すれば納得の接客です。
くにたち最高峰パン屋さん。パンも美味しいのはもちろんのこと、その中身の具材も美味しいです。自家製のものであったり、選び抜いたものであったりと食べるたびに幸せな気持ちになります。私のおすすめはつぶあんのあんパンです。おすすめです。最後に「いいね👍」を押していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
今まで食べたパンの中で1番理想的な味でした。とても美味しいです!クロワッサンがあればいいなと思いました。
近くを通ったときに寄った程度で、アカリさん目的ではなかったのですが、食事パン、総菜パンの出来、お店の方の接客が、が予想以上で感心しました。値段は、安いまではいかないかもしれませんが、バゲットをハーフで買えたり、駅前立地、商品のクオリティとのバランス見ると、コスパもそれなりにあります。リュスティックのサンドイッチも端から端まで美味しく召し上がれましたし、バゲットの仕上がりが、クラストと内層のコントラストがしっかりしていたのと、素朴な風味が強調されているのと、差別化もしっかりされていて、素人の自分にも違いも感じやすくて嬉しかったです。シェフの丁寧できめ細かい対応も、非常に心地よかったです。他の方のを見ると、自分は運がよかったも…と思いました。
何年かまえに初めてアカリベーカリーさんのパンを買っていただいたのですが、国立にもこんなに美味しいパン屋さんが出来て家族みんなで喜んでいました。しかし、、何人かの方も書かれている通り店員の方の対応が笑顔もなく、何度行っても愛想悪く、エコバッグにパンを入れる時も圧を感じて焦ります。そのわりにはぐりとぐらの絵本を飾ってあったり、、ぐりとぐらのほんわかした雰囲気とはほど遠いです。以前は工房の中からもいらっしゃいませ、ありがとうございました、等お声がけがあり救われましたが、、今はそれもありません。職人さんが何人か辞められたからか、気のせいかもしれませんがパンお味も落ちた気がします。いろいろもったいないので頑張ってほしいです。
香ばしいバゲット、ナッツやベリーを載せたパンもとても美味しい。ただ、、、店員の方は一度ホスピタリティー向上のトレーニングを受けたらいいと思うのは私だけではないようです。もしかしてご病気だったらごめんなさい、、、
バケット美味しいです。
丁寧に作られていて美味しいです。
名前 |
アカリベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-505-4263 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店名の「アカリ」のとおり、小さなぬくもりのある素敵なパン屋さんです。絵本に出てきそうな雰囲気です。どのパンも本当に美味しく、定番の中に、季節の果物等を使ったパンも輝いています。柔らかさと、しっかりした噛み応えの絶妙なバランスが素晴らしいです。より美味しいパンを真摯に追求しておられる感じがします。とても人気なので、焼き上がりなどのタイミングに合えば最高だと思います!こちらのカンパーニュは私史上最高です。バケットも秀逸です❤また季節限定のベーグルもとても美味しく、私はダブルベリーのベーグルが毎日食べたいくらい大好きです。最近、焼き菓子も購入したところ、こちらもまた止まらなってしまう美味しさです。バケットは2種類あり、こちらも大変美味しく、交互に購入しています。