料理長の繊細な美味しさ。
ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ 新館の特徴
温泉目当ての宿泊も満足度が高く、快適に過ごせる点です。
料理長が替わり、美味しい料理と美しい盛り付けを提供しています。
従業員の対応が高く、宿のサービスが素晴らしいと評判です。
素泊まり利用でしたが十分快適に過ごせました。ただ、温泉旅館なんですからタオルをいちいちフロントにもらいに行くというのはどうかなと。脱衣所に余分に置くとかできないんですかね?
今回は温泉目当てなので素泊りでした。ホテルは会員制らしくリゾートホテルって感じでした。有馬温泉駅から送迎サービスもあります。歩くと急な登り坂を10分ちょっと歩くと着きます。だいぶ疲れます。御飯は素泊りなのでわかりません。館内にはレストランがありますが予約制です。売店は結構お土産が揃っています。今回のお部屋は一人旅でもツインルームで広めのお部屋でテレビも大型でプラズマクラスター空気清浄機もありました。客室の浴室も広めで良かったです。なんといっても大浴場ですがとても広いです。洗い場は何ヶ所もあり内風呂も広めで大勢入れそうです。ジャグジーも寝湯やうたせ湯もありました。大きな露天風呂もあります。冷鉱泉なのでたぶん加温はしてると思いますがぬるめでものんびり入れるしじっくり浸かれば湯冷めもしなくて朝までぐっすりでした。また有馬温泉に行くことがあったら泊まりたいと思います。
料理長が代わり料理が美味しく、綺麗な盛り付けになりました。鉄板焼と会席コースがあり食事の選択肢も多様にあります。建物はバブル期に建っており古いのですが、掃除は行き届いており清潔です。
従業員の対応レベルが高いこと、宿のサービスがいいことがなにより素晴らしい。価格も抑えられているので、駅や中心街からのアクセス(送迎バスあり)が気にならない方にはオススメ。温泉に期待しすぎると肩透かしを喰らうかもしれませんが、朝食なども地元食材が多くておおむね満足するかと思います。
名前 |
ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ 新館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8883-7363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

部屋、食事温泉は良かったけどね。人手不足で研修中の人いましたね。チェックアウト後の会計はもっとシンプルにして方がいいかもね。ポイント利用は構わないけど、簡素なシステムに変更したほうがスムーズにいくのでは。