三ヶ日図書館で柑橘を学ぼう!
浜松市立三ヶ日図書館の特徴
幅広い蔵書が自慢の図書館で、柑橘専門の書籍も揃っています。
浮世絵版画展示が楽しめる文化的なスペースです。
旧・三ヶ日町唯一の広々とした館内が特徴的です。
よく利用させてもらいます。とても静かでいいところです。本もたくさんあり、ガラス張りで明るいです、明るすぎるぐらいです。
旧・三ヶ日町 唯一の図書館のため館内はとても広く、蔵書数も非常に多くなっています。館内の西側:子供用と東側:一般用と住み分けがされていて子供連れでも気軽に利用できそうです。愛知県のナンバーの車も停まっていましたので豊橋市や豊川市、新城市の方も利用されているのでしょう。ただ、ちょっと入口がわかりにくい・・・
三ケ日図書館には柑橘専門の書籍の棚があり、柑橘についての網羅的な調査が出来る この様なことが出来るのは、静岡ではここだけだと思います。
立派な図書館です。
広くてキレイな図書館。児童書も沢山あり、比較的キレイな書籍が多いです。図書館の方の対応がとても良いです。小学生以下にガラガラくじをしている期間があり、工夫されているなと思いました。手作りのしおりなどが景品で、子どもが喜んでいました。
広くて綺麗な図書館です。休日でも座席が確保できる程度の込み具合です。図書の閲覧だけでなく、学習などにも利用できます。
名前 |
浜松市立三ヶ日図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-528-0151 |
住所 |
〒431-1404 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町宇志799番地の1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

浮世絵版画展示を見る。大きな窓から蜜柑畑の景色が素晴らしい。