ボリューム満点も具が少ない!
山の上のベグルの特徴
ベグルのボリューム感には圧倒されるが、具材は物足りなく感じることもある。
小麦粉感が強く、焼き加減に一貫性がない場合がある。
チラシを見て訪れる人も多く、注目されるお店である。
チラシを見て気になって行ってきました。13時過ぎに行きました。7割程度の品数から選びました。2種類選んでチラシのクーポンでコーヒーは無料。シェアして4種類たべました。お値段はやはり他の口コミの方と同様でお高めかなぁ。店内で食べて美味しかったら家族にお土産として購入しようかと思いましたが…。手ぶらで帰りました。店員さんは愛想も良かったと思います。
期待して初購入4種類ほど購入しそれぞれ試食ずっしりとボリュームはあるが具が少なすぎる味が薄い小麦粉感が出すぎてる一部に小麦粉の生っぽい、焼けてないダマ?みたいな部分がありゲンナリした価格もかなり高めなので厳しいかな。
名前 |
山の上のベグル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-238-0260 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mauntain_bagel?igsh=dnNmd2d1d3oxc3Y5 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

値段が高いです。サンドは1000円超えます。味は普通です。店内はおしゃれだしテラス席もあり、接客は良いと思います。