かためのお好み焼きとキムチ玉!
お好み焼き 鉄板ゆ焼き ヒロの特徴
厚みのあるかための生地で、お好み焼きが楽しめます。
お好み焼きキムチ玉とぶたそばが特におすすめです。
駐車券を見せると、3時間の無料サービスがあります。
子供の頃から通ってる店。実家に帰省する時は毎回行きます。この店より美味しいお好み焼きを他で食べたことない。
お好み焼きキムチ玉、ぶたそば頂きました。席は普通のテーブル席でしたが、分厚い鉄板に載せられて出てくるので、最後まで熱々でした。また、値段も700円で厚さが結構あるお好み焼きが出てきて食べ応えも十分です。
去年、実家の近くにあると言う事で急遽訪問。その時に惚れてしまい今年も帰省時に来ました。値段も安く何を食べても美味しいお店。関東ではとても食べれない味と値段。店主さんは見た目怖そうですがそんな事はない。自宅の近くにあればほぼ毎日通いたくなるようなお店です。この記事を見た方!騙されたと思って行ってみて下さい。
お好み焼きはこの店以上に美味しいと思った店がない!それぐらいおいしい。有馬温泉旅行のみなさまにもお勧めです。メニューは改訂したらどうでしょう??ぐらい安いです。値段変えたことないそうです。
平日のランチとディナー時間帯の間に利用させて頂きました。入店すると常連が2組いらっしゃいました。店主は見当たらず、常連が店主を呼び出してくれました。常連にどこでも座っていいよ、と言われて座らせて頂きました。出てきた店主も昔気質な感じで私も一見の為疎外感を感じないか不安でしたがそういったこともなく普通に接客して頂きました。ぶた玉を頼みましたが安い上に分厚く食べ応えあり、さらに美味しかったのでまた利用させて頂きます。
店の前のTimesに車を停めて駐車券をおじさんに見せると3時間無料にしてくれるそうです。スジ焼きとモダン焼きを生ビールで美味しくいただきました。スジ焼きにはおっちゃんが〇の素をこれでもか、っていう位かけてました(笑)。モダン焼きの生地は薄くなく、キャベツ入りのお好み焼きの生地で焼きそばを挟んでいるのでボリューミーでこれ1つでお腹一杯になります。ソースの味は濃いめです。コスパがよく、地元の人で賑わうB級グルメのお手本のようなお店です♪写真のモダン焼きは半分の量です。残り半分は多かったので持ち帰りにしてもらいました。
| 名前 |
お好み焼き 鉄板ゆ焼き ヒロ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-981-2080 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
厚みがあり、かためのお好み焼き生地。焼きそば、タコやスジの鉄板焼きもお勧めです。画像はエビとスジのミックス玉。値段は安いです。