親切丁寧な教習で免許短期取得!
コヤマドライビングスクール秋津の特徴
大型二輪免許取得に特化した教習メニューが魅力です。
洒落た内装が印象的な教習所で、感謝の声が続々と寄せられています。
親切な教官たちが、分かりやすい指導を行っており、大変好評です。
以前、2度投稿した現在58歳の者です。3年間通い、小型二輪、自動二輪、大型二輪と免許を取得しました。バスのことを云々書いている方がおりますが、私はバスを利用しなかったので、そこはよくわかりません。ですが、それ以外は大変満足です。まず、料金ですが、小型二輪・自動二輪を取得しようとしたときに職場近くの教習所に問い合わせしましたが、比較にならないくらい高額でした(職場が23区内ということもあると思いますが)。次に教習期間ですが、3回ともTITIL(おまかせ)コースでお願いしましたが、大変スムーズでした。大型の取得は2月末にスタートしましたが、4月第一週には卒検を受けることが出来ました。教習で一緒になった方の中に、海外勤務の方がいました。一時帰国中に大型二輪の免許を取得しようとして相談したらタイトなスケジュールで卒検まで予定を組んでもらえたといっていました。教官や受付も皆さん丁寧で3年間通して不快な思いをしたことがありませんでした。所内は奇麗ですし、どのスタッフグループを見てもみんな和気あいあいと仕事をしているようで、見ているこちらが気持ちよくなります。卒業時には「コヤマで働きませんか?」的なメッセージをいただきましたが、年が若ければ考えていたかもしれませんね。いいことばかり書きましたが、一つ注文を付けさせてもらうとしたらカード払いの支払いができないということでしょうか。私は最初に入所する前に電話で聞いていましたが、もしかしたら入所時に初めてカード不可と聞いて焦った人もいるでしょうね。トータルでは大変おすすめです。私はもうこれ以上免許を取得することはないと思いますが、周りにこれから免許を取得する人がいたら、薦めると思います。
大型二輪運転免許獲得為コヤマドライグスクール電話しました、対応してくれた方がとても親切で説明しっかりとしてくれました、最短の8日間でメニュー組んでくれました、教習の先生方がとても分かりやすく、素晴らしいチームかと思いました、無事に免許も時間通りに取得出来ました皆様に感謝感謝です。⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️付けました‼︎
受付の方も教官も皆さん、感じがとても良いです。対応が早く、親切ですよ!
大型二輪でお世話になりました。若い教官が多く皆様とても丁寧に教えて下さいました。色々と気も使って頂き安心して卒業出来ました。
新しい、きれい、対応が早い。いろいろ聞きに行ったのですが、待たせない配慮がある。
スケジュールなど素早く対応してくれて、無事免許を取ることができました!
土日のみで休みが取れないため、ディティルコース申込みで教習しました。しかし二輪での実車教習が3週間空きなどが普通、教習期限9ヶ月でもオーバーする始末入校時には予約の取れやすさ等の説明はなし、紹介者へのクオカードとかも送らないなど関わってはいけない教習所ですよここは。
大型とるために通った教習所。他は知らないけどコースは走りやすかった。教習者は運転しやすかったけど、平ボディで空荷だしエアサスとかじゃないから乗り心地はあんまりよくないけど、これは致し方ない。周辺の道路はあまり広くないから、場内より路上のほうが緊張する。あと、平日昼間に教習すると渋滞にはまることあり。
昨年の10月からお世話になりました。2歳の子どもを連れて、併設された託児所に預けながら免許を取得させていただきました。スケジュールを先にまとめて決めてもらえるコースでした。その方が一気に託児所の予約も取れるので通いやすかったです。確かに混んではいましたが、感染対策が細やかにされていて職員の方々も混み合って忙しい中…手を抜かずに消毒や換気対策されていてありがたい限りでした。入り口での体温計測、消毒のために寒い中常駐されている職員の方どの方も笑顔で声をかけてくださり毎回頑張れました。託児所の先生方も皆さん優しく、子どもも先生や他の子と楽しく過ごしていたようで感謝しかありません。オムツもこまめに変えていただいていたようです。ありがとうございました。確かに…技術教習で自分とは合わない方もいますが、まぁそれはどこへ行ってもいるかなと感じます。自分は8割以上の方が優しく丁寧な言葉遣いで教えていただいた印象です。そして講師の方も大勢いたので同じ人に2回当たることは、ほぼ無かったです。…が、あわない方がいたら次回当たらないようにネットから?お願いできるみたいなので登録しておいたほうがいいと思います。自分はまさかの卒検でまた再会してしまい…めんどうくさがらずに登録すれば良かったと思ったからです。心配していた学科の試験は、最初に頂いた教本と在学者が使える練習問題をスマホでやりまくり、、それだけで仮免も免許センターの本試験も合格できました。お世話になりました。
名前 |
コヤマドライビングスクール秋津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-396-7070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

所沢市弥生町付近(西武新宿線踏切手前の防衛医科大より)にて、御社の送迎車をよく見かけますが、信号なしの横断歩道は一時停止は絶対にしない。コヤマさんに限らず、他のドライバーさんも同様ですが~