龍馬カプチーノと庭園で。
ミュージアム カフェ マルクの特徴
庭園を眺めながら楽しむストレート珈琲が400円で魅力的です。
龍馬カプチーノが魅力の高知名物カフェで特別な体験ができます。
マルクシャガールの作品を楽しんだ後にリラックスできる場所です。
高知で有名な現代企業のお店のひとつ。可愛いパンや美味しそうなケーキなどがミュージアムショップに相応しい。席を取ってからレジで注文するスタイル。出来たら席まで運んでもらえるけど、水や食べた後の食器はセルフで。限定ものは季節感や一期一会の特別感が楽しめてhappy。ケーキセットはなく、ケーキ、ドリンクはそれぞれ単品でのオーダー。
まさか同じ日に龍馬カプチーノを2度飲むなんて。まあ俺の意思なので疑うなら俺自身の頭を疑うべき。ただし同じとは限らない。「万事、見にゃわからん」と龍馬も言ってる。メニューを口にするのがなんとなく恥ずかしくて店員さんに指さしでオーダー。情けないが、これが俺。今回の龍馬さんはシナモンバージョン。焦がしカラメルもいいがこちらもなかなか。どっちが男前かな。うーん、どっちかといえばカラメルのほう?シナモンはたらこ唇だし。ここの龍馬カプチーノも県民はほぼ頼まないんだろうな。龍馬目当てか、ミーハー観光客専用と見た。この1時間後に東京発の便に乗る。龍馬カプチーノ:480円。
おいもにそっくりのパン(お芋にしか見えないパン、やったっけ)とカップスープ、アイスレモンティー(氷無し)。奥の席では庭が見渡せて、店内にはキャベツのインスタレーションがあった。芸術新潮やOzマガジンが置いてあって、まったり過ごせるカフェでした。
マルクシャガールの作品を見た後に休憩で立ち寄りました(^^)セルフサービスのお店ウインナー珈琲400円は安い!お水もレモンの爽やか風味がついていておいしい!雑誌のチョイスも美術館ならでは、カフェだけでも利用したい。
名前 |
ミュージアム カフェ マルク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-866-5565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

庭園を眺めつつクラシック音楽のBGMを聴きながら飲む美味しいストレート珈琲が400円とは安い。くまさんパフェが750円は特別安くはないかな?