酸ヶ湯温泉で極上軽食。
軽食喫茶ぶな林の特徴
酸ヶ湯温泉旅館内のガラス張りカフェで、雰囲気が抜群です。
黒にんにくカレーや酸ヶ湯オリジナルサンドイッチが楽しめます。
温泉の後にぴったりの軽食を提供してくれます。
酸ヶ湯温泉にある喫茶店スペース。リンゴカレーと帆立のスープを頂きました。食材はレトルト。交通系ICなどの電子決済可能でした。
酸ヶ湯温泉旅館にある軽食屋。黒ニンニクカレー900円。その他ホタテカレーやりんごカレー、嶽きみカレーなど青森を感じられるラインナップなのは好印象。あまり期待してなかったけど意外と美味しかったし、窓から見える雪景色もよい。
男性用玉の湯の奥にあります。出発まで時間があったので名物(?)のアップルパイでも食べようかと。お客さんは誰もいなくて、コーヒーはドリップで淹れてくれました。アップルパイは売店で売っているものと同じ。袋から出してお皿に盛られて到着。ちょっぴりでもいいから温めるとかしてくれるといいのになと思いました。ラウンジは人がたくさんいて落ち着きませんが、ここは空いていてよかったです。
酸ヶ湯温泉で休憩するため、こちらの喫茶店て、黒にんにくカレー700円と酸ヶ湯オリジナルサンドイッチとドリンクのセット1000円をいただきました。黒ニンニクのためかニンニク臭がなくコクと甘みのあるカレーでした。サンドイッチは、リンゴとあんバターサンドと季節のフルーツサンドと青森県産マグロのツナサンドと酸ヶ湯温泉ゆで卵とトマトとローストビーフのサンドの4種類で構成されており贅沢です。
酸ヶ湯温泉旅館内にあります。酸ヶ湯温泉旅館にチェックインまで時間がありましたので、入りました。コーヒーは豆を挽いて入れてくれます。アップルパイとセットで頂きました。どちらも美味しかったです。
酸ヶ湯温泉の一角、ガラス張りのウッディなカフェ。コーヒーは毎回ドリップしてくれる丁寧なおいしさです。こんな山の中で贅沢を言うようですが、ケーキやアップルパイは冷凍かもしれませんね。青森で期待値があがってるので、クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子とセットにして、ちょっとつまめるくらいのひとときを過ごせたらいいなと。
名前 |
軽食喫茶ぶな林 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒030-0111 青森県青森市荒川南荒川山国有林酸ヶ湯沢1 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

泉質が良い温泉を2回味わうために、ひとっ風呂浴びた後に食べるちょうどいい軽食を提供してくれます。もうちょいボリュームが欲しいところですが、あればお腹いっぱいになっちゃって温泉に入るのを諦めます。