宮島コーラルの牡蠣フライ御膳。
茶屋わたやの特徴
宮島コーラルホテル内にある、日本料理の名店です。
牡蠣フライ御膳が絶品で、美味しさに感動しました。
宮島観光後に利用しやすい立地で便利です。
高齢の母と宮島観光の後、歩き疲れてたので、夕食はどうしようかと悩んでいました。そして宿泊しているホテルにあるこちらで、夕食を母と刺身天ぷら御膳をいただきました。お刺身も天ぷらもとても美味しかったです。お値段もお手頃で、ゆったりと食事をする事も出来ました。また、利用したいです。
宮島コーラルホテル二階にあります。とても美味しかったです。ホテルに泊まっていたのでリーズナブルでした。ご馳走さまでした。
牡蠣フライ御膳は美味しかった!お店から厳島神社が見えます。店員さんの対応も良いですね。🙆
【広島県廿日市市の宮島口にある宮島コーラルホテルの日本料理屋『茶屋わたや』】宮島口で宿泊した宮島コーラルホテル。ホテル内に日本料理屋があり、宿泊者は牡蠣御膳が500円引、生ビールなどが何杯でも半額なので利用。広島といったら牡蠣。今宵は広島産牡蠣御膳。牡蠣飯、牡蠣鍋、牡蠣の天麩羅、牡蠣の3種盛り。生ビール2杯、抹茶ケーキ&アイスクリーム総額4770円。
宮島コーラルホテルに夕朝食がついたプランで3連泊しました。夕飯が茶屋わたや、だったので利用させて頂きました。以前にも何回か利用した事があったので、分かっていましたが、相変わらずサービスは良く、お料理も美味しかったです。宿泊者は予約席として景色の良い所をとっておいてくれました。また、ビールを頼んだ際は、泡の上にメッセージが書いてあって、思わず微笑んでしまいました。3連泊したので、初日の夜に牡蠣が嫌いか否か聞かれました。苦手な場合は翌日以降の定食に牡蠣料理は提供しないとの事。以前宿泊した際に、お腹がそこまで空いていない旨を伝えた所、定食ではなく軽めの品を提供してくれました。おもてなしのレストランだと感心しています。お料理についても何品目もあり、美味しく、目で見ても豪華です。宿泊とのパッケージだったので、具体的なお値段は不明ですが、宿泊代を鑑みてもかなりお得だと思います。地元の方が、会社だったり仲良しグループだったりの集まりに利用していました。落ち着いてる雰囲気もあり気に入っています。お隣のコーラルホテルは修学旅行客も来ているようですが、うるさい思いをした事もありません。そちらのホテルも気に入っています。
宮島コーラルホテル自体も利用しやすく、遠方から来た人に泊まってもらえると、駐車場も多く地元民もアクセスしやすいです。喫茶の方のわたやは何度か利用していましたが、茶屋わたやの方は初めて利用しました。想像以上に豪華な膳でどれもとても美味しかったです。穴子めし、天ぷら、お刺し身、茶碗蒸しなどが付いたお膳をいただきました。牡蠣の釜飯も美味しそうでした。宿泊者割引があるのも嬉しいです。
名前 |
茶屋わたや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-50-1005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

結婚20周年旅行。ホテル予約時に夕食付きで利用しました。コース料理でボリュームもあり、どの料理も美味でお造りは新鮮、ちげ鍋、牛釜飯など味付けも非常に良く外れがなかったです。さらには支配人の方?の心遣いには、本当に感動しました。本当に来てよかったと心の底から思いました。良い記念日になりました。ありがとうございます!