飲み放題4,000円!
口福屋の特徴
飲み放題付4,000円のコースが楽しめる居酒屋です。
日本酒の品揃えが充実していて料理も美味しいです。
昨年11月にオープンした新しいお店です。
飲み放題付4,000円のコースをいただきました。お料理は一品一品が真っ当に作られていて、手抜き感は一切感じません。美味しく食べさせようとする気概を感じられます。コースの組み立ても良く、中だるみ感はありません。後半に行くほどボリューミーで、料理が出されるたびにワクワクできます。また、暖かいものは暖かく、冷たい物は冷た状態で食べさせる。次の料理を出すタイミングなど、疎かになりがちな部分にもしっかりとした気配りがされていました。今回は交通手段の都合でお酒を飲めませんでしたが、日本酒を主役に据えてこその献立に感じました。次回はお酒を飲める体制で伺おうと思います。
日本酒の品揃えも良くて料理も美味しいです。オーナーさんも気さくで、いろんなお酒のお話を伺えて最高でした!まだまだ新しいお店で、穴場です。その時々の日本酒を飲み比べできるメニューもあるので色々試せて楽しめます。炙りしめ鯖がちゃんとしてておすすめです!
昨年11月にオープンした居酒屋です。本川越駅近くでアクセスも良く一見するとチェーン店のような雰囲気ですが、個人で営業されているお店のようです。オープンして間もない時に1人でお伺いしましたが、スタッフの皆さんとても親切でこれからが期待できると思えるお店でした。オーナーさんにも少しお話をお聞きしましたが、日本酒に対するこだわりが垣間見得ました。当日来店でも出来るのかは分かりませんが、飲み放題付きのコースがあるようです。
昔、台湾料理屋があった場所に建った居酒屋です。個人店でいろいろと美味しそうだったので訪問しました。まだお店があることが広まって無いのかお客さんも金曜日なのにまばらで20%オフのキャンペーンを行ってました。頼んだのは、お刺身の盛り合わせ、牡蠣の鍋、鶏肉な朴葉焼き?、後はビールです。お刺身はどれも分厚く食べごたえがありました。牡蠣の鍋も出汁がいい塩梅で美味しかったです。鶏肉も柔らかくて風味が良く中々でした。締めにうどんを頼んで牡蠣の鍋に投入して食べました。総括して言えば料理は期待を超えるものは無くともそれなりに美味しかったです。ただし一品一品が少し高いかな。例えばお刺身盛り合わせが1408円、締めのうどんが418円どちらも1人前です。美味しいものは高いのはわかりますがもう少しメリハリを、つけた方が良いかと。例えばお刺身はともかくうどんはもっと安くて良いと思いますし飲み物ももっとメリハリをつけたほうがよいと思います。20%引きなので良かったですが通常の価格ならば次はないかなというのが今の感想ですかね。でも誤解のないようにもう一度言いますが味は良かったですよ。ご馳走でした。
年明け、再訪しました。口コミ⭐️1が散見されますが、どーも胡散臭い⭐️1です。(汗)埼玉第三の人口を有す川越は大学も多く、居酒屋さんも非常に多い。加えてチェーン店も多い。アタシくらいのオッチャンになると、チェーン店にはまず足を向けない。やはり狙うは個人店。行きつけの個人店はあるが、もう一軒くらいローテーションに加えたい店を探していた最中に、偶然看板目に入った次第。あれ?天一の上の店がいつの間にやら台湾料理の店から居酒屋さんに変わってるじゃない。てな訳でトントンと階段を上がって行きました。手の込んだ創作料理と日本酒がウリのお店開店間も無いって事もあり、日本酒が口切りばかりで申し訳ない感じ。今回は仙禽に紀土をいただきました。プレミア日本酒の用意もあるようですが、インスタをフォローするといただく事ができるそうです。注文した料理の数々、一つ一つが丁寧に作られている印象を受けました、また1軒、次に寄りたくなるお店と出会いました。
名前 |
口福屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-3990 |
住所 |
〒350-0043 埼玉県川越市新富町2丁目22−1 玉屋ビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

同僚と仕事終わりの一杯です。お店は落ち着いた感じです。テーブル席と座敷がありました。座敷は靴をビニール袋に入れますまずは乾杯。お通しが美味しかったのでお料理を楽しみしていましたが、期待どおりのお味でした。スタッフさんもとても親切で、ベストタイミングでお料理が届きます。とても満足な時間でした。