山手イタリア山公園で心癒やす散策。
山手イタリア山庭園の特徴
幾何学模様の花壇や大小の噴水が魅力的です。
年間を通じて美しい花が咲き続ける庭園です。
見応えのある建築物を無料で楽しめる場所です。
年間を通じて何かしらの花が咲く、静かな庭園です。噴水もとても素晴らしく、山手本通り散歩の楽しみのひとつです。小高い丘の上にあるので、眺めもよく横浜らしい景色が広がります。
住宅街の中にこぢんまりとある、山手イタリア山公園へ立ち寄りました。園内は一周するだけなら15分もあれば見て回れる広さです。ですが、花や木がどれもきれいで、じっくり見て回って、横浜市内を観望するのも楽しいです。こちらが入場無料なのはすごいと思います。
先ず驚きはこの見応えのある建築物の見学が無料であること。事前情報をあまり無しで立ち寄らせていただきましたが、週末でしたが見学者も少なく贅沢な空間を満喫することが出来ました。
日頃の運動不足解消に横浜を散策するには最高な場所です😊景色も空気も良く、お金を掛けずにカロリー消費出来るとは、なんて有難いのでしょ庭園の薔薇も綺麗だし、外交官の家も見所満載です。この辺りに行くには、電車と歩きにしましょう、車で行くと良いスポットを見逃してしまいますし、イチイチ停める所を探すのが面倒ですよ。
名前 |
山手イタリア山庭園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-662-8819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

幾何学模様の花壇と大小の噴水で水を多く使っているのが特徴の庭園である。高い所から全体を見渡したかったのだが、外交官の家が改装中のため叶わず。季節を問わず楽しめる場所だが、やはりバラの咲く時期に来るのが最適だろう。以前はブラフ18番館の前に山手の洋館のミニチュアが並んでいたが、撤去されてしまったようだ。