赤坂の個室で味わう日本酒の贅沢。
和食日和 おさけと 赤坂 | Washokubiyori Osaketo Akasakaの特徴
個室での送別ランチにぴったり、雰囲気が良かったです。
福井県の黒龍しずくが楽しめる、日本酒の品揃えが素晴らしい!
富山湾の白海老天婦羅が味わえる、特別なお料理が魅力的です。
日本酒の品揃えが素晴らしい!お気に入りの黒龍や爾今、でも実際飲んだのはまるでワインのエチケット!な可愛いカワセミの絵柄。フルーティで飲みやすく、親切な店員さんとのお喋りも楽しく季節を感じるお料理の数々で春を堪能!また是非伺いたいお店です。
赤坂駅から30秒ほどとアクセス抜群のこちらへ入口から素敵ですよね店内は個室で、居心地の良さも魅力でした大人女子会に、会食に、様々なシチュエーションで使いやすいかなと思いますこの日は、お友達とゆっくりとお喋りを楽しみながら美味しいお料理とお酒をいただきにアラカルトメニューと日本酒を合わせて楽しませていただきましたまずは、サラダから紅茶鴨と彩り生野菜サラダアボカド、みょうが、おくらなどカラフルな野菜は、和の食材も入っていてさっぱりといただけるサラダでした紅茶鴨はやわらかくジューシー麹を使ったドレッシングもよく合います日本酒を沢山揃えているお店なので、お酒の好きな方はぜひ日本酒を楽しんでもらいたいなぁと思いますまず、いただいたのが福井県のお酒黒龍しずく酒袋から自然に滴り落ちるしずくを集めた贅沢なお酒です雑味がなくすっきりと綺麗な味わいが魅力次のお料理は、富山湾の白海老天婦羅を都内ではなかなか食べられないですよね!大きさのしっかりある白海老は、海老の身と甘さも感じられます塩加減も抜群続いては、お造里を鮮魚の五種盛り合わせこの日は、カマス、真鯛、まぐろ、カンパチ、甘海老と豪華な内容ですカマスは、ふっくらもちっとまぐろは、しっかり厚さがあり濃厚甘海老は、甘さが濃くぷりんと食感真鯛は、脂ののったとろける旨さカンパチは、脂がのっていて、食感もしっかりと新鮮さが写真からも伝わりますよね!この鮮度で、一人前2,000円というプライスは驚きかも而今 特別純米三重県のお酒ですこのお酒が置いてあるのは、ちょっとすごいですよね!華やかな香りとフレッシュさのある、ジューシーな味わい酒米違いも何種類かあったので、飲み比べるのも楽しいですお肉料理も頼みたいということで高原比内地鶏の塩焼き 柚子胡椒を丁寧に焼かれ、キレイな焼き色ですよね!鶏肉の皮がパリっと焼かれていて、中はジューシー脂ののった鶏肉は旨味が濃い柚子胡椒をのせてさっぱりといただきます都内でなかなかお目にかかれないプレミア酒も置いてありました!富山県のお酒勝駒 純米酒とてもキレイです~バランスが良くどんなお食事にも良く合うので、お好きなタイミングで飲んでみてくださいねお酒にぴったりのおつまみもありました!寒くなるこれからの季節にはとくにオススメ炙り鮭とば珍味を網で炙って、七味マヨをつけていただく、お酒のつまみに最高なラインナップです少しずつ炙りながら、いくらでも日本酒がすすみますよね日本酒も合わせて東北のお酒をセレクトしてみました宮城県のお酒蔵王 秋あがり季節限定酒でうさぎのラベルがとても可愛いですよね徳利とお猪口もうさぎの柄でコレまた可愛いっ秋の食材と合う旨味がしっかりした味わいです岩手県のお酒赤武 マウンテン13度と低アルコールなのでスイスイ飲めちゃいます心地よい甘みと酸味があって、飲みやすいっお酒の種類が豊富で、日本酒の好きな方にはとくにオススメのお店ですお料理もお酒に合わせていてとても美味しいので、大人の方にオススメしたいなと思います。
名前 |
和食日和 おさけと 赤坂 | Washokubiyori Osaketo Akasaka |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6277-8653 |
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4−10 赤坂ゆうビル B1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

個室になっていて雰囲気も良かったため、何度か送別ランチで利用しました。鯛めしが有名らしく、初めて宇和島流の鯛めしを食べましたが、私が知っているものとは違って、新鮮でした。鯛の刺身なんですね。しっかりした歯ごたえで食べごたえがありますし、味も良かったので、普段使いから、歓送迎会まで幅広く使えそうです。夜のコースも一品一品が美味しく、ちょうど良いタイミングで、次の食事を運んでくれました。食事の量も質も良くておすすめです。