鉄板酒場で絶品料理!
大衆酒場また会いにゆきます。西新宿店の特徴
鉄板出汁巻玉子814円が自慢の居酒屋です。
宮城県石巻産の生牡蠣539円を楽しめます。
大衆酒場とは違う、鉄板酒場の雰囲気が魅力です。
新宿西口から小滝橋通りをまっすぐ!1本入った道、麺屋翔や旨屋の近くに居酒屋がオープンしました〜!UMIバルやアタッチメント、ラーメンエディなどを手掛けるココロオドル系列です🔥店内は開放的なオープンキッチンでカウンター席とテーブル席があります。1人でもグループでも使えますね〜🍻飲み放題コースは4500円-!メニュー数が多く、おすすめは鉄板焼き系です🤤絶対頼んで欲しいのがモチモチ食感のチーズ焼き!チーズが乗った生地に九条ネギをどっさり乗せて明太ソースをたっぷりかけた一皿。最後にバーナーで炙る様がたまりません🔥卵が乗った焼きたてアツアツの焼きそばは外せない✨ニンニクが少し効いておりガーリックの風味がいい感じ。豚肉もたっぷり入っています。テンションが上がるのはアサリの酒蒸し!ヤカンにたっぷり入っており、出汁を一口ご飯に注いで食べるのが最高です!一口ご飯は55円なので絶対頼むべし〜!ここの通りは飲食店が少なく繁盛しそう🍻大満足!ごちそうさまでしたー!ーー【注文品・価格】ーーーーーーーーーーー🥢鉄板出汁巻玉子814円🥢九条ねぎチーズ焼き博多明太ソース1034円🥢一口雑炊ご飯55円🥢アサリのやかん酒蒸し869円🥢牛すじ煮869円🥢また会い焼きそば1320円🥢お通し550円🥢NANAKUBO BLUE 539円。
◯注文・鉄板出汁巻玉子814円・あさりのやかん酒蒸し869円・宮城県石巻産 生牡蠣539円・胡麻ぶり刺759円・イカゲソゴロ焼き924円・海鮮ガーリックライス1,320円・苺あんこ巻き704円・ドリンク429円〜大衆酒場と言うより、もはや鉄板酒場!どの料理も美味しかったけど、個人的には玉子焼きの美味しさにびっくり✨鉄板で焼かれた熱々の甘い玉子焼きは注文必須!!美味しかったです、ごちそうさまでした!
名前 |
大衆酒場また会いにゆきます。西新宿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5937-3511 |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目17−6 第三和幸ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

🏬店名:大衆酒場また会いにゆきます。 西新宿店📍住所:東京都新宿区西新宿7-17-6 第三和幸ビル 1F🕚営業時間:11:30 - 23:00L.O. 料理22:30土・日・祝日11:00 - 23:00L.O. 料理22:30🎌定休日:無休🚃アクセス:新宿駅より徒歩8分💴予算:¥3,000~¥3,999💳支払い方法:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー可QRコード決済可(PayPay)2025年2月4日オープン。昭和レトロ×neo居酒屋の中間で最近横浜でも行った居酒屋もこの系統で、一際目立ちますね。こちらは梅干しにこだわったサワーや鉄板焼きに力を入れているそうです。徳利/玉乃光 純米吟釀青まねきつね ✕1 ¥1,298鉄板出汁巻玉子 x1¥814◎アリゴサムギョプサル ✕1¥1,529結構なボリュームです。サッポロラガー赤星 大瓶✕1¥1,045大グラス二杯で新鮮な感じwゴルゴンゾーラチーズハムカツ ✕1¥649◯大阪鶴橋キムチ ✕1¥429キムチも本格派グラス/若竹 純米大吟醸おんな泣かせ ✕1 ¥1,430グラス/華特別純米華Colombe x1 ¥869新政も要チェックな酒蔵苺あんこ巻きWITH 抹茶アイス x1¥869新宿で結構しっかり食べて飲んでこの安さは破格。歌舞伎町とは大違いだなぁと満足して帰りました。