鮮度抜群!
野乃鳥 なんば堂の特徴
生産場から直入荷の鮮度抜群な鶏肉料理が自慢です。
幻の地鶏『ひょうご味どり』など全17品が楽しめるコース。
地下鉄なんば駅から徒歩1分のアクセス便利な立地です。
鮮度抜群の鶏肉料理のお店と聞いて伺いました。頂いたのはプレミアムコース【前菜】前菜3種盛り【生もの】地鶏のたたき2種(ムネ、モモ)【付け合わせ】焼き鳥に合うガリの醤油漬けオリーブゴルゴンゾーラと奈良漬け【焼き鳥】焼き鳥10串・ささみ シソ梅・つくね タレ焼き ビジョンマスタード・ネギマ・モモ・こころ・せせり・ハラミ・うで・つなぎ・カモ焼き野菜1串•ミニトマト【〆のご飯・汁物】鶏のひつまぶし風(焼きおにぎり仕立て)【デザート】神戸ファーブルトン鶏肉の生が苦手なので、たたきは、よく焼いてとリクエストしました。柔らかくて美味しい。ささみもよく焼いてでしたが、しっとり柔らかい。つくねはフワフワ鮮度が良いので、ホルモン系もクセがなくて美味しかったです。鶏のひつまぶし風は、お出汁が美味メニューを見ていると気になる品々が。追加で、からしれんこんチップス、モッツァレラチーズ、しいたけ、和風サラダ、ヨーグルトシャーベットをオーダーしました。ボリューム満点、お腹いっぱいになりました。ランチ営業もあって、お手軽に焼き鳥が頂けます。こちらも気になります。テイクアウトも出来るのが嬉しいです。お席はテーブル、カウンターとありゆっくり過ごせます。
生産場から直接入荷していて焼き鳥や一品ものが美味しい✨コースでもアラカルトでも楽しめます☺︎◼︎焼き鳥おまかせコースプレミアム・前菜3種盛り・地鶏のたたき(もも、むね)・ささみ しそ梅・特製つくね たれ・ねぎま 塩・ガリの醤油漬け・ゴルゴンゾーラと奈良漬け・オリーブ・もも たれ・こころ・焼きトマト・せせり 塩・椎茸・うで・ずり・肝 たれ・鴨・焼きおにぎり 鶏のひつまぶし風・神戸ファーブルトン◼︎ブッラータチーズとトマトのカプレーゼ◼︎トリマヨ◼︎フライド大根◼︎ボロネーゼ生パスタ◼︎播州地卵プリン地鶏のたたき(もも、むね)ももはほどよい弾力が◎むねはさっぱり食べられる😋レアが苦手な人は火を通してくれます!特製つくね たれふわふわ食感で肉汁があふれてくる!タレと相性抜群♡こころうんまー♡大好きなこころ♡濃い旨みが感じられて美味しいなぁ塩がいいアクセントになってた!せせり 塩旨みと脂の甘みのバランスがめっちゃいい♡ぷりっとしていてジューシー!ずりこりこり食感がたまらん味付けもよかった✨焼きおにぎり 鶏のひつまぶし風ちょうどいい量で出汁が効いていて美味しい!〆にぴったりのほっこりする味わいでしたトリマヨ大きくて外はサクッと中はしっとり✨甘いマヨソースがマッチしてうんんまぁ🥰水菜が何気に良い仕事◎ボロネーゼ生パスタ平打ちのもちもち麺でチーズの芳醇な香りが食欲をそそりますソースにコクと旨みがあってクオリティが高かった椎茸大好きな椎茸♡ジューシーで美味しかった!品数も多く大満足☺️店内はカウンターとテーブル席があって、景色を眺められる席もあって良かったです☺︎駅からも近いから行きやすい◎ご馳走様でした!
地下鉄なんば駅より1分。鮮度抜群の鶏料理が人気の焼鳥居酒屋。使用するのは「播州百日鶏」や「ひょうご味どり」で、特に焼鳥コースや親子丼が絶品と評判です。▼焼き鳥おまかせコースプレミアム 4800円生産段階から連携している食材の強みを生かした贅沢な焼き鳥コースです。その日の最良の食材を用いた焼き鳥を、おまかせコースで存分に楽しめます。▼前菜3種盛り・しっとりむね肉のヨーグルトソース・スモークチキンと粒マスタード・ひね皮のトマトマリネヨーグルトソースのチキンは優しく、スモークの風味が深く、トマトマリネの酸味が絶妙。色彩も味も楽しめます。▼地鶏のたたき2種・もも肉のたたき・むね肉のたたきもも肉のたたきはジューシーで旨みたっぷり、むね肉のたたきはしっとり柔らかく、繊細な味わいが楽しめます。▼付け合わせ・焼き鳥に合うガリの醤油漬け甘辛い醤油がガリのさっぱりとした酸味を引き立て、絶妙なアクセントになっています。▼焼き鳥・ささみ うめしそ・特製つくね たれ・ねぎま 塩・もも たれ+タスマニアマスタード+クミン・はらみ たれ・せせり 塩・こころ 塩・ウデ 塩・つなぎ たれ・京鴨 たれ焼き鳥の多彩な味わいを堪能しました。ささみのうめしそは爽やかで、特製つくねはたれと相性抜群。ねぎまの塩は素材の旨味が際立ち、もものタレにタスマニアマスタードとクミンの刺激が新鮮。はらみやつなぎの濃厚なタレも素晴らしく、せせり、こころ、ウデの塩味はそれぞれの食感が楽しい。京鴨のたれは贅沢な味わいでした。▼焼き野菜・ミニトマトジェノベーゼソースが香り豊かにミニトマトの甘みを引き立て、串焼きの香ばしさと相まって、新鮮で爽やかな味わいを楽しめます。▼付け合わせ・オリーブ・ゴルゴンゾーラと奈良漬けオリーブ漬けの風味豊かな味わいと、ゴルゴンゾーラと奈良漬けの絶妙な組み合わせが、ひと味違った美味しさを楽しませてくれました。▼〆のご飯・汁物鶏のひつまぶし(焼きおにぎり仕立て)8時間かけた鳥スープと味わう焼きおにぎりは、芳醇な旨味が堪能でき、ひつまぶし仕立ての贅沢感を楽しめます。▼デザート・神戸ファーブルトン播州地卵の濃厚さと米粉の軽やかさが絶妙で、グルテンフリーなのにしっとりとした贅沢な味わいです。コストパフォーマンスの良さが最大の魅力。お財布に優しい焼鳥コースや豊富なメニューが用意されており、様々なシーンに応じて選べます。さらに、難波駅からのアクセスが良く、買い物や観光の際に立ち寄りやすい便利な立地です。
■【焼鳥おまかせコースプレミアム】全17品4,800円(税込)※当日16時まで受付100日かけて育てられた甘みが際立つ『播州百日鶏』を中心に幻の地鶏と言われる『ひょうご味どり』などが楽しめるお店。テーブル席や個室もあるのですが今日は焼き場が目の前にあるカウンターでライブ感を堪能させていただきます!今日は焼鳥のコースをお願いしましたがメニューを見てたらドリンク含めて幅広いラインナップでしたよ。パスタやピザ、カレーがあったのも意外でしたね。コースをメインにいろいろアラカルトでも注文してしまいました。【焼鳥おまかせコースプレミアム】全17品 4,800円(税込)】《コース内容》生産から連携している食材の強みを生かした贅沢な焼き鳥コース。その日の最高の食材で最高の焼き鳥をおまかせコース仕立てでご提供。締めは「鶏のひつまぶし風」。炭火で仕上げた焼きおにぎりに8時間炊いて仕上げた究極の鶏スープでひつまぶし風に。【前菜】前菜3種盛り(個別盛)・しっとり鶏胸肉ヨーグルトソースエスニック風(クミンと唐辛子パウダー)・スモークチキンマスタードのせ・ひね皮とセミドライトマトのビネガーマリネ【生もの】地鶏のたたき2種(個別盛)もも&むねソイソルト、柚子胡椒、ねぎ【付け合わせ】・焼き鳥に合うガリの醤油漬け(当店名物)・オリーブ・ゴルゴンゾーラと奈良漬け【焼き鳥】・焼き鳥10串(希少部位、京鴨を含む)・焼き野菜1串・ささみレア焼き 梅肉刻み大葉のせ・つくね・もも肉タレ焼き・百日鶏のねぎま・こころ 塩と柚子胡椒・せせり・ハラミ(たれ)・サンカク・つなぎ・京鴨・トマト【〆のご飯・汁物】鶏のひつまぶし風(焼きおにぎり仕立て)【デザート】神戸ファーブルトン濃厚な播州地卵&米粉を使ったグルテンフリーのフランスのお菓子。前菜の3連小鉢から始まりもも・むね肉の新鮮なタタキ、付け合わせを経てメインの焼き鳥がスタート!焼き鳥は一本づつ持ってきてくれるので焼きたて熱々が食べられますよやきとり鳥はスタッフ自ら捌かれてるようで紀州備長炭でじっくり焼き上げる様子を見てたらホンマにお腹が鳴ったもたわ。希少不部まで食べられる串10本はバラエティに富んでいてボリュームもあり美味しかったな。〆の焼きおにぎりを使った『鶏のひつまぶし風』やグルテンフリーのデザートまで堪能してコースは終了。アラカルトではバターチキンカレーや卵トロ〜りのピザも食べたんやけどパスタは腹パン過ぎて断念。カレーは普通に一人前はあったんちゃうかな。バターとコクとスッキリとした辛さが美味しくてお腹いっぱいでも意外にペロリでした。カレーやパスタはレジ下にレトルトが置いてあって販売されてるので気に入ったら購入もできますよ。最近めっきり寒くなってきたので『水炊き』『鶏しゃぶ』なども良さそうでしたね。充実したコースは、焼き鳥だけでなく鍋物もあったり飲み放題付きコースが多いのも嬉しいよね。
名前 |
野乃鳥 なんば堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5448-3372 |
住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目7−19 GEMS なんば 8階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内は綺麗めでカジュアルな雰囲気。カウンターとテーブル席があり、広々としていてデートや宴会等様々なシーンで利用できます。コース等は指定していなかったので、ランダムに色々注文しました。鳥は生産場から直接入荷しているので新鮮!焼き鳥は1本ずつ出てくる形で、提供もスムーズでした。鳥刺しや鴨肉のタタキは新鮮なものを提供しているので、10〜15分程が食べ頃。来たら速攻食べるべし!笑前菜もクオリティが高く、盛り付けもオシャレでした。最後に可愛い焼き鳥TKGで〆ました。焼き鳥のタレでTKG食べた事なかったですが、甘辛いタレがご飯に合いますね。