地域密着!
セブン-イレブン 相模原上矢部店の特徴
お弁当購入時にお箸やスプーンが付かないのが不満です。
店前のデカい看板は遠目からでも目立ち、便利です。
商品購入後、素早くお会計ができて助かっています。
目立つ看板は最近撤去されたよう。店員は親切な人とそうで無い人にわかれます。
夕方や夜しか利用した事がないのですが、とにかく店員さんに愛想がないです。過剰に良くされても困るのですが、せめて一般的な範疇に収まって欲しいです。
いつもお世話になっています。スタッフの皆さんとても感じ良く、オーナーさんも常連の方には良く話しかけてくれます。とても良いお店です。
近所でいつも行かせてもらってるのですがあまり混雑せず、店員さんがいつも居て、商品を入れた後にすぐお会計が出来、素早くお買い物が終わるので助かってます。
お店の前のセブンイレブンの看板がデカくて、かなり目立つw←2020/9/17に初めて来ましたが、遠目からでも分かるレベル!難点は、トイレのスペースが狭く・・・ドアを全開で出入りしたりすると、多分、ぶつかります(そっと開けないと怖い!)
地域密着型のコンビニ。みんな優しい!
対応のいい店員。
女性の店員のほとんどの方はかなりの良対応星5点つけたいぐらいですただ、男性の若い店員(3人ぐらい居る)は本当に対応が悪い弁当買っても箸も付けない「箸ください」とこちらで伝えると明らかに態度が悪くなる冷たい物と温めたものを一緒に袋に入れる一度弁当の上にパック式の冷たい飲み物を上に乗せられた事がありそれを注意したところさらに逆ギレ会計して入れ忘れたホット商品に対して電話で問い合わせしたところ「自分が会計してないんで知らないです」バイトだからしょうがないなんて通用するのは高校生までだと思いますあの方達は明らかに年齢20代なのにそんなことをして恥ずかしいと思わないんですかねオーナーさん見てたら教育して、本当に教育できないなら辞めさせろ店舗の評判落とすだけだわ。
駐車場が広い。
名前 |
セブン-イレブン 相模原上矢部店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-755-3830 |
住所 |
〒252-0201 神奈川県相模原市中央区上矢部4丁目26−1 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

夕方は親切な方がいらっしゃいますが、朝は不親切な方が多いです朝職場に行く前にお弁当とレジ袋を買うのですが、お箸やスプーンが付かないのが特に不親切だと感じますせめて「必要ですか」と確認を取ることもサービス業のお仕事なのではないでしょうか。