魚が美味しいイタリアンで、驚きの味!
kitchenアモーレ。の特徴
新鮮な魚を使用したイタリアンが自慢の、町田の穴場レストランです。
姉妹地元の家族経営で、温かみのある居酒屋風の雰囲気を提供しています。
美味しいドレッシングが特徴のサラダとデザートが絶品、特に紅茶のブリュレが人気です。
最初のサラダのドレッシングから美味い。焼きりんごと自家製ジェラートで〆も(≧∇≦)b
スパゲティランチセットと、写真撮り忘れて食べちゃいましたが、デザート単品の、紅茶のブリュレとヨーグルトのソルベが、美味しかったです。牡蠣のぺぺロンチーノは、ガーリックとオリーブオイルが効いて、私は牡蠣が大好きなので、おネギとの絶妙なバランスがとっても合っていて、新鮮な感覚でした。前菜のサラダのドレッシングも手作りだとか、、、。またリピートして、色々と試したい洋食屋さんでした。家庭的な雰囲気のお店です。
30年間お寿司屋さんだったお店をそのまま本格イタリアンレストランに。お味最高でした!サーファーのシェフのこだわりはお料理からコーヒーまで。駅から15分歩くかいはあります🎵
家族でやっている地元のイタリアンという感じのお店です。掘りごたつの個室もあり、子ども連れでも利用しやすそう。料理は息子さん(?)が一人で調理されているようなので、出てくるまで時間がかかる場合もありそうですが、待っていても損のない美味しさです。アンガス牛のハラミステーキをいただきました。焼き加減が絶妙で、肉の柔らかい食感と旨味が楽しめました。野菜もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
イタリア料理店なのに、店に入ってみると居酒屋風の感じで少なからず驚きました。入って左の個室に入りました。お任せコース(税込み3900円)を頼みました。前菜2種類、パスタ、メインのビフテキ、デザート(アイス)、飲みものはコーヒーです。どれも美味しかったです。料金もリーズナブルでした。
とても美味しく且つリーズナブルで種類豊富な料理と、広い個室も備えた店内の、素敵なお店でした。
寿司屋の息子さんのイタリアンなので魚が凄く美味しい。カルパッチョサラダは是非食べてみて欲しい一品。この店に通う様になった理由がカルパッチョ。また、アモーレドレッシングはサラダだけでも美味しくクセになり、持ち帰りで買っている人も多い。卵黄が入っていて日持ちはしないためこまめに来てしまう。お魚ランチでは魚の種類が色々と変わるが骨ごと食べられるカスベは今まで食べたことない食感と美味しさだった。掛かっている柚子か何かのソースもまろやかでとても美味しい。カレーや鶏肉も美味しい。パスタは大人向けの味だが依頼すると辛味を無しにしてくれたりする。ステーキは量が少ないので肉を食べに来たって思うと物足りないと思うがやはり美味しい。ランチは混んでいるので予約をした方が良い。夜は生ビールがなくカクテルもあるがワインがメインなので、ワイン好きじゃないと飲む感じではない。
注文を受けてから、丁寧に作ってくれます。サラダ付いている、アモーレ オリジナルドレッシングが、他所にないオリジナルドレッシングで、美味しいです♪(^^)
はじめていきました。 どれも美味しく、丁寧にお食事を作られているなぁと感じました。
名前 |
kitchenアモーレ。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-814-0500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりの星4つ。ランチで、牛すじと野菜のマンジェカレーをいただきました。カレーはスパイシーで辛さ控えめ。決して甘口ではなく、カエンペッパー追加で汗が出る。スパイシーだが、旨味も感じられるカレーです🍛!牛すじ、野菜共に下処理(個別に茹でるなど)されていて、素材の旨味が感じられました。牛すじは、トロトロです。お客さんが多いので料理提供に30分以上かかりました。