尾濃大橋下で子どもが楽しく遊べる!
玉ノ井南部児童遊園の特徴
雨の日でも安心して遊べる高架下の公園です。
尾濃大橋の下で楽しく過ごせる遊具があります!
街から少し離れた静かな雰囲気が心地よいです。
小さな公園ですが、子どもが楽しく遊べる場所です。
クラブでのランニング途中にトイレ利用に立ち寄りました。女性専用トイレは2器ありましたが、ひとつは扉が壊れていて閉められず、利用出来ませんでした。
尾濃大橋の下の公園。橋が屋根がわりになっているので夏は日除けになり、小雨程度なら余裕であそべます。遊具は古めですが、短いですがローラー滑り台\u0026ブランコがついたジャングルジムや海賊船(ジャングルジム、すべり台など内蔵)など子ども心をぐっと掴むらしくいつも子どもたちが遊んでいます(^-^)駐車場ありますが、違法駐車対策の為か半分以上封鎖されています。混み時間帯は停められない時もあります。トイレあり。追記:ポケGOのポケストップになりました。→ジムに格上げになりました。
高架下なので、天気が悪くても遊べます。
日陰で最高(*`ω´)b遊具もあるから楽しく遊べます!ただ、駐車場が5台位しか無いので、停めれない時の方が多い😭道路が目の前にあるので子供の飛び出し注意!!
雰囲気も空気もよく、街からは少し離れた感はありますが。車も近くを走る為、親がどちらか見守っていれば都会の雑踏を離れた子供を遊ばせるにはいい感じのところだと思われます。トイレを利用させていただきましたが、さほど汚くもなく充分利用出来ると思われます。
名前 |
玉ノ井南部児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

高架下ですが、雨の日でも遊べます。が、強い雨の日は注意が必要です。(遊具が濡れるので)2024年から公園が工事で封鎖されてます。自治体のHPでみてください。