美味しいまぐろ丼、隠れ家で発見!
まぐろ専門店まぐろの特徴
住宅街にひっそり佇む、隠れ家的なまぐろ専門店です。
あざみ野駅から徒歩3分、アクセスの良さが際立っています。
新鮮なミナミマグロを使用した美味しいまぐろ丼が自慢です。
確かに美味しい。築地で食べると3500円くらいしそうなマグロ丼が1500円で食べれるのはいい。13:30頃に伺ったところ、数量限定の背トロ丼はありませんでした。もうちょっと早めに行く必要がありそうです。
この日は平日限定の日替わりミニ丼セットをいただきました。何度もうかがったりテイクアウトしてますが何を頼んでも美味しいです。ご飯ちょっと多めなんですけど、ノリが美味しくてヒョイパク食べちゃうんですよねぇ。中野のマグロマートかあざみ野のまぐろやが私の中の二大巨頭。テイクアウトでねぎトロ丼を頼んだら筋みたいなところが170円で売ってて。それを持って帰って生姜ニンニク醤油に漬け込んで焼いたら絶品でした。イートインはカウンター5席くらい?と2人がけテーブルが2つ。こじんまりした店内です。8月の平日12時過ぎに到着したら待たずに座れました。ご馳走様でした。
【アクセス】各線あざみ野駅から徒歩3分くらいのところ、住宅街に鮪屋さんはあります。【利用時間と店舗】今回は平日の12時から飲食です。店内に入ると、8割の入り。混んでますし、すぐに満席です。その店内は和です。座席はカウンター席、テーブル席です。【オーダーとテイクアウト】◆日替わりミニ丼セット/1680円/税込ミニまぐろ丼とミニ漬けまぐろ丼のセットです。◼︎ミニまぐろ丼たぶんミナミマグロだと思います。大トロ一切れ、中トロ2切れ、あとは赤身2切れ、帆立一個です。▫️大トロは口の中でふわぁーと、とろける美味さ。▫️中トロは食感ととろける感じが良い。▫️赤身は筋張ってなくさっぱり食べれる。◼︎漬けまぐろ丼まろやかでほんのり甘い漬けダレに赤身です。※酢飯は人肌程度の温かさ。そして甘みが強い印象。そして量は少なめです。んんー、ボリュームはないが、本当に美味しい鮪に出会えました。◆本鮪カマ/円/税込テイクアウトです。イートインの鮪に惚れて、本鮪カマと中トロは、切り落としを購入です。▫️本鮪カマは滅多にお目にかかれないとのこと。サシが素敵。これ、大トロ、口の中でサーっと消えます。▫️中トロはミナミマグロですかね。程よい脂が良い。▫️切り落としは大トロ、中トロ、赤身が混在した切り落とし。これ、めちゃくちゃお得感あります。【スタッフ】寡黙な板さん。レジ担当の息子さんは親切にオススメ鮪を教えくれて、感謝です。【最後に】冷凍鮪を取り扱う寿司屋さんです。今回食べた日替わりミニ丼セット。この鮪に惚れて、テイクアウトもしました。高級鮪がこの値段。相場よりだいぶ安いと思います。ただ、本当にミニ丼なので、若い男子はお腹五分目でしょう。でも、わたしはちょうど良く、腹八分目です。ご馳走様でした^ ^◼︎駅:近い◼︎行列:なし◼︎空間:和◼︎値段:安め◼︎こだわり:本鮪No.13122023
駅からだとわかりやすいと思いますが、反対側の住宅街からだと、わかりずらい場所にあります。駐車場も何台か停める場所あるみたいですがわかりずらいから、お店の方に聞いた方がいいかも!マグロ丼が美味しかった!いくら追加でトッピングも出来るし、店主こだわりの美味しいマグロでした!
住宅街にあり、少しわかりにくい場所でしたが辿り着けました。大トロを炙りかそのままか聞かれ、半々できます?聞いたらやってくれましたw美味しく頂きましたぁ。
まぐろ丼大盛りをオーダー。大トロ、中トロ、赤身、ホタテが乗っています。ご飯は硬めに炊いた酢飯。とても美味しかったです。欲を言えばワサビのクオリティが上がると最高です。2022年4月から価格改定があるそうです。
今日は田園都市線あざみ野駅の住宅街にある【まぐろ専門店 まぐろ】さんへ行ってきました。【まぐろ専門店 まぐろ】と直球の店名で、まぐろのお刺身の販売とまぐろ丼のテイクアウトをやっています。奥にカウンター4席、2人がけのテーブル席のイートインスペースがあります。お店のオープンとともにお客さんがひっきりなしに来て、テイクアウトの比率が多い様子です。注文したのは【まぐろ丼 1400円+大盛り 100円】合計 1500円です。マグロは【赤身】【中とろ】【大とろ】の3種ですが、今日は炙りが1切れ入って4種でした。真ん中にほたて貝柱が乗っています。ごはんは薄めの酢飯でほんのり温かい。まぐろのクオリティーは高く、鮮度もバツグン!臭みや筋ばったところもなく、綺麗なカットの美味しいまぐろです。歩いてフラッと来てテイクアウトできる近所の人が羨ましい!とても新鮮で美味しいまぐろ丼でした。ごちそうさまでした。住所横浜市青葉区あざみ野2-8-4312:00〜19:00の営業ですが売り切れ次第終了です。日曜日がお休みです。
店の見た目は普通の家。見た目に不安を覚えた方は、鎌倉の竹林の寺として有名な報国寺近くの穴子丼の人気店左可井だってそうじゃんと思ってもらいたい。漬け丼が安いが、マグロ丼といくら丼がコスパも良い。口に入れた瞬間分かる鮮度の良さ!リーズナブルに食べられるので、気軽に利用できる。セットに付いてる鮪の角煮も、ほろりと崩れる食感と味付けも良く楽しみ。
本日お弁当でまぐろのお弁当食べましたが美味しかったもう他の海鮮丼食べれない。
名前 |
まぐろ専門店まぐろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-901-2088 |
住所 |
〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目8−43 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

マグロが食べたくて、行ってきました!開店10分前に並びましたが、私1人だったので待たずに入れました。店頭販売もやっており、お店入ってすぐにお刺身など購入できますし、通販もあります。いまは年末の予約を行なっていましたね。注文したのは、ランチでマグロ丼と漬け丼のセットです。ちょっともの足らないか?と思いましたが、そんな事はなく、お腹いっぱいになりました!漬け丼は味ついてるのでわさび付けて食べます。ご飯に胡麻を振りかけていて、それが美味い。だけど相性ぴったりだし、漬けも美味しく、単品でいただきたいですね!マグロ丼はもー美味い!何も言わなくて良いですね♪ここは何度か通っちゃいそうです。ネギトロ丼や背トロ丼などもあるので、乞うご期待です♪♪