涙ちょちょ切れ!
どさん子ラーメン 日和田四号店の特徴
居心地の良さが特徴の店内は、カウンターや座敷が充実している点が魅力です。
懐かしい味噌ラーメンと共に、ボリューム満点のもつ煮ラーメンも楽しめるお店です。
大型トラックも停められる、国道4号沿いのアクセスが便利な老舗麺店です。
数十年前の貧乏学生時代、近くの国道沿いにあった、どさん子ラーメン店に雪が降っている中、バイクで仲間と行って熱っ熱っの味噌ラーメンを頂いた想いが今でも忘れられません。当時の食べ方は、そのまま半分まで食べて、残り半分に無料で置いてある、おろしニンニクをたっぷり入れてスープを飲み干して完食。体内が暖まった状態で雪降る中またバイクで帰る。帰ったあともまだ体が暖かいまま速攻布団に入る❗お金はないけど、皆で食べて、雑魚寝した幸福感を思いだしながら、同じ食べ方で食べました。こだわりの高級ラーメンも美味しいですが、やはり思いでの味も良いです。これからも度々食べさせて下さい。
地域を歩き方々 ディアソウル郡山市日和田どさん子ラーメン日和田四号店味噌半チャンセット810円市境の国道4号線沿いにある老舗麺店どさん子といえば味噌ラーメンですよねなので味噌半チャンセットを注文あっさり系味噌ラーメンにしっとり系半チャンなつかしすぎて涙ちょちょ切れにしみじみ街道筋人♪#いつもココロにdwbℋ#ハルォーンℋワンダーソン#郡山市日和田 #暖簾 #昼めし #810円 #福島県#どさん子 #JAPAN #半チャン #味噌ラーメン#セット #地元 #国道4号線 #東北 #懐かしい#日本 #味噌バター。
味は普通ですが、メニューも多くチョイスに悩むかも。麺は黄色い卵麺ではなく、もちもち系でした。ニンニク餃子がうまかったと家族が話してました。チャーハンはどうだろ?個人的にはパラパラ系が良かったです。
平日の夕方に訪問。ラーメンを食べたくてふらっと立ち寄りました。店内には他に1人だけ客がいました。カウンターに座り、メニューを拝見。メニューが豊富にあったため、店員におすすめを聞いて、味噌ラーメンを注文。老舗感のある外観から高まる期待値。いざ一口目食べてみると思ったよりもシャバシャバで濃厚さが足りないなと感じました。濃い味好きの私には物足りなさを感じます。薄味好きの方でしたら美味しいと思うかもしれません。もしまた行く機会が有れば味噌ラーメン以外を注文してみようかと思います。
子連れで行っても座敷があるので安心です。ラーメンだけでなく定食もあるので子供の食べさせるのにもいろいろメニューが豊富でした。お値段も安くてボリューム満点です。
久しぶりに立ち寄りました。味は普通、麺はぶよぶよです。
どさん子❗️懐かしい😁昔の味ですね✌️美味しい❗️味噌ですね✌️
昔からの変わらない味!ラーメン定食は一人で食べ切れる量のちゃーはんなど、気遣いが出来ていてとてもいいと思います。
5年ぶりに来ました。ちゃんぽんは、野菜の味がない。海鮮は冷凍で味も冷凍味。定食を頼んだ方がいいです。
名前 |
どさん子ラーメン 日和田四号店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-958-2833 |
住所 |
〒963-0531 福島県郡山市日和田町高倉大口原1−280 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

おしぼりを出してくれるのが嬉しい♪※以下、全て主観です。餃子は、にんにくがかなり効いてます。半日以上、自分でもにんにく臭を感じるくらいです(笑) でも、それがご飯との相性が◎なんですよね。