三木市の射撃場で驚きの体験!
兵庫県立総合射撃場 ハンターズフィールド三木の特徴
ビームライフルやビームピストルが体験できる施設です。
兵庫県民ならば1時間300円で楽しめます。
新設オープンの県立総合射撃場が好評です。
今回で3度目になります。西日本最大級の規模を誇る施設で、クレー射撃やスキート、トラップ射撃に対応しております。特に新しい設備が整っているため、初心者でも安心して利用でき、狩猟者育成のための講習会やトレーニングが充実している点も好評です。さらに、アクセスも良好で、大阪や神戸からも比較的近いため、定期的に通う利用者も多いです。また、広々とした敷地で安全性が高く、初心者から上級者まで幅広く楽しめる射撃場です。
兵庫県が三木市吉川町で整備していた県立総合射撃場が新設オープンされました。公設射撃場の新設→指定管理ということなのでここには書かないほうが良い色々な制約・規則がありますので現地で確認してください。射撃場入り口の門は開場時でも閉まっていて、インターホンで確認後自動で開くシステムです。
名前 |
兵庫県立総合射撃場 ハンターズフィールド三木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-72-0255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ビームライフルやビームピストルを1時間300円(兵庫県民)で体験できます。