梅肉サンド、昭和の味。
内田パンの特徴
自家製のパンを使ったサンドイッチは絶品です。
昭和レトロな雰囲気が漂う町のパン屋さんです。
バリエーション豊かなパンが揃い、どれも美味しいです。
自家製のパンを使ったサンドイッチが美味しいです。食パンなどもその場で切ってくれて新鮮な小麦の香りがするパンが食べられます。
昔からある、町のパン屋さん。店内はこじんまりとしていて、ショーケースのパンを選んで頼むパン屋さんです。すぐ食べるなら温めもしてくれます。シンプルに美味しいです。
2022年12月11日追記梅肉入りのサンドイッチ、美味しかったです(^^)三切れまとめて頬張りながら食べるのがオススメです!それにしても日曜日の営業は有り難いです。ここで買って相模原公園でランチ、良いですよ~―――――パンの味だけでも美味しいのに、具材や調味料のバランスも良くて、最高です(^^)しかも日曜日も営業してます!誰か、お店の扉、直してあげて〜(^^)
お店の前に駐車場があります。店内は3人位しか入ることができません。次々にお客さんが来店します。カレーパンは生地が薄く、カリカリ感がより強く感じました。中のカレーは辛くはないので、子供も食べられると思います。クリームパンは、カスタードも自家製で甘過ぎないところが良かったです。食パンの耳は、1人1袋お持ち帰りできました。有ったらラッキーかも。
バス通りから少し道に入り、すぐ近くに同じく、こぐまのパン屋さんがある。目立たない所にありますが、常連さんなのか?次から次と!来店していました。カツサンドとフレンチトーストを注文しました。美味しかったです。種類も豊富でどれも美味しそうでした。
美味しそうなあんぱんに誘われたニャン😸15時ぐらいに買いに来たのに品数がもう半分以下だったニャン😹地元愛を感じたニャン😻駐車場は微妙にある感じニャン😽
バリエーションがあり面白いパンを多数販売しております。ピザがおいしいです。
私は、ソフトフランスパンやライ麦パンが1押しなのですが、主人の為に角食を半斤買って、厚めのトーストにしたら最高でした。ハード食パンも山の部分がパリっと中身フワモチでトーストしながら、北海道バターをたっぷり滲みらせての焼き上がりに追いバターで幸せ100倍です。是非お試しを(耳との間と中心十字に包丁目を入れるとバターが中に滲みやすく食べ易いです✋)
隠れた名店。パンを知り尽くしたパン職人本人が作るパンは美味しいに決まってる。ガツンとくるのではなく繊細で優しい味わいのパン。他では見たことのないパンもある。
名前 |
内田パン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-778-4065 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

仕事帰りにたまに寄ります。ここのパンは味がしっかりしていて美味しいです♪ぶどうパンがおすすめです。たまにピザパンが販売されてますが私はそれが好きです。店長さんも温厚で良い方ですよ(^-^)