武蔵野の面影、手打ち蕎麦。
智月庵の特徴
武蔵野の面影が色濃い、隠れ家的な雑木林の一軒家です。
店主こだわりの手打ち粗挽き蕎麦を心ゆくまで楽しめます。
緑に囲まれた大きいご自宅で自然の風を感じながら食事できます。
美味しかったです♡麺が独特で、でもすごい美味しかった(語彙力)天ぷらもそばも合う麺つゆで、ぺろりと平らげました😋全部美味しかったー!また絶対行きます!
予約もしくは伺う前に電話を入れることをおすすめします平日の昼11時半頃に電話を入れたら大丈夫だと言われ(たぶんギリギリ)伺うことができました緑に囲まれた大きいご自宅は高級な和食店のように庭園などが立派なものと違い、自然の風を感じる親戚の大きなお宅に伺ったような気持ちになりましたいただいた鴨せいろは今までで一番!!!蕎麦がそのままで美味しい蕎麦ってこんなに味がするんだと感じましたそして鴨汁が大好きな味でした人気なのは納得で、大満足でした。
武蔵野の面影が色濃い、雑木林の一軒家。美味しい蕎麦をゆったり頂ける隠れ家です。庭で摘んだふきのとう天の香り、窓外には白梅が。
場所は分かりにくいですが隠れ家的な場所でお気に入りです。
みなさん、夏です。夏がやって来ました。
店主こだわりの手打ち蕎麦が、森の中の異空間で楽しめます。お値段も良心的。
神奈川に引っ越して最も通わせて貰ってるお店。いつも美味しい蕎麦と温かい空間をありがとうございます。
隠れ家的 車で入っていく勇気が必要なくらい細い道を行くと突き当たりにあります。 静かで落ち着いた雰囲気 お蕎麦も美味しい また通いたいと思いました。
閑静な場所で落ち着いて食べられるが、そばの味は・・・
名前 |
智月庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-272-5684 |
住所 |
〒242-0007 神奈川県大和市中央林間28−4437−8 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

住宅街にあるかなり有名なお蕎麦屋さん。やっと予約ができてかなり期待して友人と3人で初訪店。普通の家をお蕎麦屋さんにしている建物。細めの10割?蕎麦に天ぷらが5種類(天せいろ普通盛り)で1500円。サービスで柚子のデザートをいただきました。雰囲気、蕎麦…あまりに普通、量もかなり少なく腹6分目。予約が取れない?ことが疑問でした。私が蕎麦の味がわからないのかも…個人的には再訪はないと思います。