郡山の免許更新、スムーズに完了!
福島県警察郡山運転免許センターの特徴
職員のみなさんのテキパキとした対応が印象的です。
立派な建物の中で、手続きはスムーズに進みました。
第2、4日曜日の午後は予約なしで利用できる便利さがあります。
平日に免許更新をしたのですが職員のみなさんテキパキと対応良くスムーズにできました。入口で男性職員の方が大きな声で受付の案内をしてくれていたので分かりやすかったです。また講習はメガネをかけた年配の男性職員の方だったのですが、とっても丁寧で分かりやすい話し方で、良い気持ちで講習を受けられました。思わず口コミ書いてしまいました笑最初の受付の時にお金を払うのであらかじめ用意して並んでいたほうが慌てずに済むと思います!
免許更新のため行ってきました。以前だと毎回講習会での警察OBと思われる職員の方の横柄さを感じたのですが、今回は、そんな感じはしませんでした。感染症対策等、大変気を付けて対応のおかげでスムーズに安心して更新手続きが出来ました。 大変な中、職員の方々には大変感謝いたします。
日曜日の午後、予約をして行ってきました。駐車案内から丁寧な対応でした。タイミングよくA、Bカウンター、視力検査、⑥⑦の受付も良い人の対応の人でした。3階第一講習を受けましたが、入口の人も良かったです。ただ、体力に自信のない方はエレベーターで3階まで上がったほうがいいです。結構息切れして講習室に入ってこられる方が多かったので。講習の担当者も普通の人でした。
免許証の書き替えに伺いました。手順や場所など手続きがスムーズに行くようにかなり配慮されています。スタッフの方々もテキパキと動いていて、とても気持ちが良かったです😁
8時半からですが、皆さん8時には来てます。駐車場も混むので、早めに来たほうがいいかもしれません。更新の手続きは並びます。でもそんなに待たされません。案内とか親切です。お釣りのないようにお金を用意して行きましょう。
受付3列に並ばされて、その列ごとに受付をしたのだが、自分が並んだ列がやけに遅く、自分の番が来て受付の人見たら研修中のバッジ付けてた。お陰で自分より後から来た人はその他の列で最初の講習受けられて、自分は次の講習だった。早く行った意味無し。郵便局の窓口みたいに一列に並ばせて空いた所から案内してもらわないと不公平が生じると思うので、やり方を変えてもらいたい。
福島県郡山市民は基本的にここで運転免許証の更新をします。
・3月中旬の何でもない平日なのになぜか異常な数の利用者がいた。特に視力検査の時に密集・密接・密閉状態になっていた。(恐らく50人程度) 視力検査の装置は4台程度あり、職員も同じぐらいいたが、3列に並ばせているのになぜか先頭で合流させていた。合流させる意味が分からないし、デメリットしかない。・写真を撮る直前のタイミングで何を言っているのか分からない点があった。8番窓口の隣りで写真を撮るように言わなければならなかったはずだがそれを言わなかったか、あるいは言葉が不明瞭だった。別の集団に対してその説明をしている時ははっきりそれが聞き取れた。・免許証を手渡す時も番号順に渡すと言っているのに番号順に並ばせてはいなかった。番号を読み上げることもなかった。自分が受け取るタイミングで前に割り込んだ人もいた。・相変わらずこの免許センターでは更新料を請求する時に協会費も一緒に取ろうとしていた。・駐車場の出入り口付近に10人程度の職員が並んで「交通安全」と書かれた旗のような物を持っていたが、本当に必要な仕事だったのかどうか疑問。・そろそろ免許センターを廃止し、民間で手続きできるようにして欲しい。
クチコミではあまり良い評価ではない内容ばかりだったので不安でした…が受付や視力検査の人など皆さん親切丁寧でした。説明で早口の人がいて、年配の人には聞き取りにくいかなと感じました。
名前 |
福島県警察郡山運転免許センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-961-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

免許更新で行きました。以前より、案内の人か多く迷う事なく手続きかできました。駐車場の区画が狭いのと、一方通行なので注意が必要です。