濃厚鶏白湯、福岡の味!
博多鶏soba 建 TATERU(たてる)の特徴
鶏白湯ラーメンは濃厚でありながら、さっぱりとした味わいが楽しめます。
普段見ない艶々したネギや、細麺が福岡らしさを引き立てています。
超人気のお店で、有名人も訪れるナカムラボプロデュースのラーメンです。
断然、油そば派です…ナカムラボでは、鶏白湯派。ナカムラボは鰹節、こちらは煮干しの鶏白湯。どちらも美味しいですが、個人的に鶏白湯はナカムラボ。こちらは、油そばが!!!!甘め味で、具も麺も美味しいです。量も多めに感じますが、女性には苦しいかと思いつつ終始美味しくて、いけました。ほんとに美味しいです。飲み物もありますし、二次会としても良いですね。はじめからでも十分かと。直接頼むもよし、忙しい時はバーコード注文です。予約なしですし、ふら〜っとオススメです。
土曜日の11:20分頃訪問しましたが既に店内及び外で待ちの先客がいました。カウンターのみの店内ですが、メニューは博多鶏(鶏白湯)、和風醤油、担々麺、油そばの4種類あって何れも美味しそうです。QRコードからの注文ですが、難しくなくトッピング等もスムーズに注文することが出来ました。博多鶏煮卵トッピングを頼みましたが、泡だった白いスープに見た目も鮮やかなレアチャーシュー2種類(豚と鳥)、小松菜にネギとビジュアルからとても美味しそうな雰囲気です。特徴的なスープを一口啜ると思いがけず鶏と魚介の旨味がガツンと口に広がり、クリーミィさも感じます。これまであまり口にしたこと無い深い味わいで箸が止まらなくなる一杯です。刻みタマネギと岩海苔もあるのと無いのでは全く違うくらい良い仕事をしていて、結局スープも全て飲み干してしまいました。お腹に余裕がある方は白ご飯を注文して、シメにリゾット風にして食べても美味しいと思います。あと、店員のお姉さんの接客が丁寧で素晴らしく、インバウンドの外国観光客に対しても流暢な英会話で案内していたのが印象的でした。また違うメニューを食べに行きたいと思いました。
🎈2024.12.20 newopen🎈ナカムラボ。さんプロデュースのラーメン屋さん🍜ラーメンは4種類で注文はQRコードから。今回は博多鶏sobaと担々麺をシェア♪担々麺は良い意味で担々麺っぽくない!山椒なのかカレー系のスパイスなのかそれが美味しくて旨辛♪葱や空芯菜が良い仕事してますな👏博多鶏そばの方は泡のクリーミーなスープ♪意外とさらっと飲めて美味しい!どちらも煮干しベースなのかな?そんな感じの風味がした🍜麺は福岡人が好きであろう製麺屋慶史さんの細麺が良き〜🍜醤油ラーメンも気になるなぁ〜!!💰クレジット、PayPay可▼注文▼・担々麺 ¥980▷トッピング 煮玉子 ¥150・博多鶏soba ¥930▷トッピング 煮玉子・茄餃子 ¥380・ネギ焼豚丼 ¥380
ナカムラボの完全プロデュースで先月オープン!まずは博多鶏soba 930円⭕️ エスプーマで泡立て!聞いてみたらナカムラボは鰹ベース、こちらは少し変えて煮干しベースらしい。スープはサラッとしてるが旨み濃厚、煮干しも感じて慶史の麺によく絡みめちゃウマ〜🐎具材はチャーシュー2種、刻み紫タマネギ、岩海苔、青ネギ、青梗菜。更に和風醤油soba 850円⭕️具材は一緒だが、青ネギが白髪ネギに。鶏ガラと乾物類の旨みがしっかり、ほのかな甘みも😁どっちかウマいか決められないが、どっちもヤバい👍ネギ焼豚丼380円⭕️ 直前にフライパンで炒めて出すから熱々、焼豚が柔らかくゴマ油の風味でウマし🐎キャナルの真ん前、なお人2号店の並びの新築ビル1階。カウンター8席のみ! 隣にコイパあり。2階につけ麺がんつけが入る準備中😎
焼肉屋さんでガッツリ食べた後に食べた後に訪問まさかの余裕で食べれる位美味かったなあ再訪問確定でございます【頼んだメニュー】◆博多鶏そば 930円濃厚だがさっぱりと食べれるのがいいですねえレアチャーシュー苦手なんやけどここのは食べれましたなんならチャーシューうんまーでしたネギも普段見ない物が艶々してていいですねえ麺も細麺で福岡っぽいのがよいですなとりあえずスープがばり美味いってことよ!【感想】グルメ勢がこぞって絶賛していたので即訪問これは大当たりですねえ久しぶりに通いたい店舗が増えました【利用想定シーン】キャナルの買い物のついでに美味い鶏そば食べたい時に【場所】キャナルの側面川沿い。
超人気で有名人も足を運ぶナカムラボさんのラーメンをずっと食べたいと思ってたけど、なかなか都合がつかずにいます。そんな時目にした建さんのラーメン🍜よくみるとナカムラボ監修との事で確かに見た目も同じだし、全く同じではないだろうけど、近しい味だと判断して行ってきました。オーダーは もちろん博多鶏soba☝️カプチーノか💦と突っ込みたくなるビジュアルで、スープは鶏白湯ですね〜結論的に、美味しい事は美味しいと思いました!ただ驚愕とか衝撃とか、そんな感覚ではなく普通に美味しかったなと😅次回は博多鶏soba以外の醤油と担々麺にチャレンジしてみたいですね😊
名前 |
博多鶏soba 建 TATERU(たてる) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5648-3881 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tateru.hakata?igsh=aG4zazdwbGs2OWJy |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

博多鶏soba 建 TATERUは、鶏白湯ラーメンが好きなら一度は行ってほしいお店。那珂川市の人気ラーメン店「御忍び麺処 nakamuLab.」が手掛けるだけあって、スープのクオリティが高い。濃厚だけどくどくなく、鶏の旨みがしっかり感じられる一杯。麺は細めでスープとよく絡むし、チャーシューもジューシー。店内はカウンターのみでこぢんまりしてるけど、その分落ち着いて食べられる。キャナルシティの近くだから、買い物や観光の合間にも立ち寄りやすいのが嬉しいポイント。博多ラーメンとは違う、新しい鶏白湯の魅力を楽しめるお店だよ。