三田市の絶景BBQスポット。
小野公園の特徴
季節ごとに変わる美しい景観が魅力です、紅葉も楽しめます。
千丈寺湖周辺でバーベキューができる希少なスポットです。
ハンモックを吊るせる木が点在していてリラックスできます。
紅葉が美しいと聞き三田市の小野公園に。駐車場も広くて、人も少なめでトイレも完備されています素敵な景色に癒やされました。BBQもOkだそうなので、次回はお肉持参で行ってみたい。
バスが殆ど無く、車かバイクもしくは自転車が無いと行きにくいなど、アクセスは不便だが、空気が綺麗で季節によって景観が変わるなど自然味を存分に感じることが出来るスポットだと思う。野球のグラウンドの他に、キャンプ場もありバーベキューにも適した場所だと思うので、予約が取れるようなら1日をそのような過ごし方にしてみては如何でしょうか。
デイキャンプで利用させて頂きました。タープやテントを張っている家族連れも多かったですが、公園はとても広く、互いに距離をとっていたので、とても快適でした。あちこちにハンモックをかけられそうな大きな木があって、ハンモックでくつろぐのも良さそうです。犬の散歩や、釣りをしに来られる人も居ました。トイレは野球場の近くに1箇所、女性の方は和式と洋式がひとつずつあります。水洗でわりと綺麗に掃除されてました。また来たい公園です。
バーベキュー可能です宿泊、直火禁止注意したいのは9から4月は駐車場閉鎖、4月からも駐車場閉鎖時間は5時位でその後バーベキュー出来ない。小野公園は寒く感じたが近くの加茂山公園は暖かく感じてそちらは閉鎖無しトイレ可能ペーパー有りました。子供と登山銭湯菜園デイキャンプでバーベキューしながらアウトドア (僕の木の関西野外活動日記)近畿@DcR2Zx5wepGOVha
千丈寺湖周辺の公園の中でバーベキューが出来る公園の一つです。あと許可されているのは下青野公園、加茂山第1、加茂山第2、加茂山第3公園です。私が訪れたこの日も一組、バーベキューをされていました。ここは周辺の公園では野球場もあって、駐車場も広いのでバス釣りの方など他の公園に比べて人は多めですが家族でのんびりするには良い所だと思います。
有馬富士のお陰で目立ちませんが 絶景の公園です30台以上停められる駐車場がありますハンモックを吊るすのに最適な木が パラパラと生えてますBBQしてもよいのです。意味わかりますね(直火禁止ですが)
名前 |
小野公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仕事仲間とBBQで訪れました。のどかな公園で、時間を忘れて楽しく過ごせました。愛犬も一緒に連れて行きましたが、大喜びで終始走り回っており、帰りの車では夢の中で続きを見てるかのように、幸せそうな顔で寝てました(笑)また、春先にでも訪れたいスポットです。