寒川神社のお土産、御朱印帳も揃う!
境内売店の特徴
寒川神社内に位置するお土産屋、御朱印帳が豊富です。
八福餅や安寧芋餡の饅頭など、神奈川名産品も取り扱っています。
参拝記念のお酒など、特別なお土産も手に入ります。
御朱印帳売ってます。飯田商店売ってます。公衆電話が近くにあります。裏に喫煙所あります。
饅頭等の寒川神社のお土産や神奈川名産品・各種御朱印帳も扱っています。お店のお姉さんも感じが良いです。
寒川神社ならではのお土産物も取り扱っていらっしゃいます。痰切り飴はノド飴としてもお薦めの逸品ですよ。
八福餅 12個入り1,100円限定で安寧芋餡のも出てました。6個700円?
参拝記念のお酒なども販売しています。
御朱印帳の入手のため立ち寄ったが、レジの方の対応が親切で感じがよかった。いわゆる授与所で扱ってないものを購入出来るところ。面白そうなお守りやお土産などを扱っている。伺った8時台に開いてなかったので(少なくとも日曜日は)9時からの営業のようだった。
名前 |
境内売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-74-1818 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

寒川神社⛩️内にあるお土産屋さん。八福餅は、寒川神社の参拝記念のお土産で、祈祷の際(八方除)に毎回購入しています😊。季節限定の安納芋餡が売っいたのでゲットしました✨。美味しかったです。