オープンキッチンで楽しむ美味しいお蕎麦!
東京とろろそば 横浜丸山台の特徴
新業態の店舗で、清潔感が漂うオープンキッチンが魅力です。
平たくて太めのお蕎麦が、美味しいと評判です。
ごぼうの天ぷらが特徴的で、バランスが楽しめます。
かつ屋さんの新業態の店舗みたいです。個人的には結構好きなお店です。丸亀製麺のように、ガッツリ食べたい人には向いていると思います。田舎蕎麦のように太麺の蕎麦です。肉の甘辛いタレは美味しいです。たぶん、純粋にそばが食べたい人にはあまり向いていないと思いますが…。隣で食べていたご老人は「細い蕎麦が食べたい」と言っていたので。
天丼屋さんは 一度行ったことがありますが いつの間にか お蕎麦屋さんになっていました.お蕎麦 平たくて太め 美味しいです.天ぷらが ごぼうをアピールしていますが ごぼうがかたいので おそばとのバランスがお口の中が崩れていきます.オープンキッチンで清潔感があるので 是非 もう少し天ぷらの種類を増やして行けば 生き残る店舗になると思います。ご馳走さまでした2024/11/17
肉汁つけそば 690円税別平打ち麺の珍しい蕎麦。見た目最初は少なっ、と思ったけどまあまあの量。つけ汁は温かい。肉が豚バラで脂身だらけでいただけない。まあ、普通に家でも作れる味。日曜の19時ごろだったがガラガラ。ここも厳しそうだな。1年持つかな。
10月初めにオープンしたての事もあって、店舗がすごく綺麗。肉とろろ麦めしの角煮がボリュームあって美味しかった✨トロロがすってあるタイプではなく、千切りのシャキシャキ。お蕎麦は太めの平麺でコシが強め。人によって好き嫌いがわかれるタイプかも?!
オープン当日に偶然利用しました。以前は天ぷら屋さんでしたが、蕎麦屋さんになりました。平たい麺で、喉越し味わう系ではなく噛んで食べる系のお蕎麦です。トロロは予想に反してシャキシャキ系で、色んな意味で予想とは違った味わい。味はしっかりとした感じですのでお蕎麦でさっぱりの方は合わないと思います。地元の人が多く来てたのか、テーブル席待ちが多く、カウンターはすぐに案内されました。
名前 |
東京とろろそば 横浜丸山台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-349-2800 |
住所 |
|
HP |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=2039 |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

13時30分と遅めのランチに行きました。平日ということもありすごく空いていました。とろろ肉そばお肉倍盛りと、角煮丼を注文。平たい麺で、のど越しの良いお蕎麦感はまったくなく、良く言えば食べごたえがありました。お肉倍盛りにしたのでボリュームあっておいしかったです。千切りのとろろ、かかっていた青のりも新食感でおいしかったです。角煮丼は普通。お蕎麦も丼も味が濃いめに感じました。