打ち立てうどんとあんかけカツ丼の美味しさ!
手打うどん ときわの特徴
店主が手打ちするうどんは、打ち立てで絶品です。
濃厚なあんかけカツ丼が味わえるのも魅力です。
明治村からの帰りに立ち寄りたくなる素敵なお店です。
きしめんの定食を頂きました。もちもちでありつつコシのあるきしめんは、優しい味の出汁で美味しかったです。かやくご飯に小鉢、漬物が付いて千円を切るのはお得感が高いです。次はあんかけのカツ丼も食べてみたいです。
さしみうどんとあんかけカツ丼をいただきました。程良い厚さと柔らかさの大きなトンカツに熱々の玉子あんかけがかかったカツ丼はとても美味しかったです。さしみうどんもツルツルモチモチの食感が楽しめてとても良かったです。近くにあるスーパー銭湯の帰りになんの前情報もなく寄ったのですが大当たりを引いたような気分になりました。
2024年8月上旬平日お昼頃。なかなか立ち寄れず初訪問、『きしめんころ、ミニあんかけカツ』をチョイス。きしめんころの麺は良かったけど、つゆはあっさり系だったので、もう少し甘めの濃い目が自分好みです。ミニあんかけカツは、ダシもきいてて又食べたくなるお味でした。他のお客さんが頼んでいた、中華そばも美味しそうだったので、次回頂きたいと思います。御馳走様でした。
打ち立てのうどんをいただけます。きしめんもオススメのようですが訪れた時は品切れでした。レディースセットのカツ丼とミニころうどんをいただきましたが、ワタシにはちょうどいい量でした。メンズでも注文できます。同行者が注文したとろろうどんも美味かったです!また来る機会がありそうなので、次回は17:30から提供されるさしみうどんを狙ってみます!※新人アルバイトが入ったばかりだったみたいで、色々大将が指示されてるのですが、伝え方が少々キツく、お客さんがいないところ伝えるか、もしくは聞こえないようにした方がいいかなぁと思いました。
『さしみうどん』とミニの『あんかけカツ丼』を注文。配膳された際は、なんとなく2人分とも見える豪華内容ちなみに、『あんかけカツ丼』がミニ丼とは思えないほど、普通の丼ぶりサイズの量でした。早速、いただいてみると...食感はまるで”イカ刺し”とまでは言わないけど...ツルツル食感とモッチもちの食感に驚き!舌触りと言い...歯ごたえも含めて...一言、美味い! としか言いようがない...やはり、打ち立て、茹でたてのうどんは美味いと感じた!次回は、生姜味か味噌味を食べてみようと思う。一方、『あんかけカツ丼』は肉の厚みは薄くもなく厚くもなく、見た目は黄金色に輝きカツを覆い隠すような特徴は『あんかけかつ丼』そのものです。早速、いただいてみると、肉の柔らかさ、あんの丁度良い塩梅これはこれで美味しいと感じた...ただ、私の場合、加登屋食堂(瑞浪市)さんの『あんかけかつ丼』を食べ慣れているため、やはり、この『あんかけかつ丼』に限っては瑞浪の加登屋食堂さんの方に軍配! かな...
明治村に来た帰りに、お風呂に入って、ここを発見。評判の餡掛けカツ丼定食を頂きました。カツは薄めで、カリッと揚がっていて、餡の中でも状態を、最後の一切れまでキープしていました!食感は最高ですし、出汁の餡としっかり絡んで、ドンドン食が進みます(^^)薄めに揚がったカツはサクサクとした食感、トロっとした餡だから衣に影響しないのか…手打ちううどんももっちりとた食感、真四角でなくて少し平らな麺です。うどんだしはしっかりと味があります。大将のしっかりした掛け声もお店の魅力ですね、私が食事中も途切れなくお客様がご来店されてます。ここは地元の方の大切なお店だと感じました。とても美味しかったですご馳走様でした(^^)
名前 |
手打うどん ときわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-64-1868 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店主がお店で手打ちをするうどんが美味しく、お値打ちです。子供が幼少の頃から行っています。週末は11:30頃から待ちができているので時間をずらすのが良いかもです。駐車場はお店の前とお店の隣地があり。