阿倍野駅直結!
魚で昼のみ もりやまの特徴
昼から楽しめる魚料理が豊富です。
阿倍野駅から徒歩3分の好立地です。
あべのベルタ地下1Fでアクセスも便利です。
魚料理が種類豊富で昼からやっているのが良いです。駅近辺の他の店が混雑していた為魚料理で何か良い店がないかないか調べてたどり着きました。あべのベルタにある為比較的空いており、穴場だと思います。お値段も良心的で美味しいお魚料理が色々と食べれました。店主さんとしゃべっていた人を見ていた感じ常連さんが多い印象でした。
盆休み初日の8/10に予約して相方と初めて行かせてもらいました。カウンターメインですがテーブル席もチラホラ。テーブル席を用意してくれてました。ありがとうございます。松鯛、キアラなどホンマ美味しい魚ばかりでした❗️他に頼んだ料理もホンマ美味しくて最高でした。日本酒も四種類メニューにあったのを頼んだんですけどどれも魚に合う感じで最高のマリアージュでした🎵松鯛や鱧などで夏を感じさせてもらったのでまたちょこちょこ行かせてもらって四季の魚を楽しみたいです。最高に美味しかったです❗️ご馳走様でした🎵
大阪メトロ谷町線阿倍野駅から徒歩3分ほど。あべのベルタの地下1階にお店がある。店内はカウンター席と1カ所テーブル席があり、一人か小グループ向き。毎週日曜日が定休日だが、平日も不定休の店休日があり、店内に掲示してある。お店には入口はなく、地下街からのれんをくぐると店内となっており、オープンスペースの開放感がある。生ビール、カツオ造りの皮炙り、あて盛りを所望する。午前11時の開店後、お昼前に入店したが次々と来店客のある人気店。私と同じ昼飲みと「海鮮丼」をオーダーするランチ客に分かれている。カツオはとても新鮮な生カツオ。シュッとした身でとても美味しい。炙った皮が香ばしく生ビールが進む。あて盛りは水たこ、シマアジ、鯛の刺身3種盛り、なめろう、アスパラ、飛び子入りのだし巻きと種類が豊富。1人飲みにちょうどよいサイズでプレーンハイをおかわり。魚の美味しい穴場の昼飲み居酒屋だった。
金曜の昼間、仕事を早めに切り上げて、大阪メトロ谷町線「阿倍野」駅直結の「あべのベルタ」の地下1Fにある「魚で昼呑み もりやま」さんへ。金曜の13:30くらいですが、半分くらいの入りです。席はカウンターメインでテーブルは1席のみ。通路に面さないカウンターに座ると、厨房の手元まで見ることができるので、一人でも退屈しません。まずは生ビール(400円価格は全て税込み)とあてもり(1,100円)を頼みます。あてもりはお刺身三種とアテが三種でこの値段でクオリティー高いですし、一人ならこれだけでもそこそこお腹いっぱいです。次に名物という、さつま揚げ(550円)を頼みます。ついでにブラックニッカハイボール(400円)も。通常のさつま揚げよりかなり大きく、見た目はがんもどきみたいな感じです。中にセロリが入っていますが、さつま揚げとして食べればまったくセロリの苦みもなく、ちょっと刺身しょうゆをつけて食べると美味しいです。最後に、魚のキモうま煮(330円)を頼みましたが、非常に濃いので、量が少なくてもお酒がガンガン進みます。昼間から焼酎や日本酒を飲むと、本格的に酔っ払いますのでやめましたが、これは焼酎や日本酒に最高に合うアテです。他にもおいしそうなアテがたくさんありますが、お腹いっぱいなので、これで終了。会計はpaypayが使えます。店は禁煙で、無料wifiが使えます。従業員さんが非常にテキパキ、かつ注文時も非常に良い感じで対応いただけます。また来たいと思います。
名前 |
魚で昼のみ もりやま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6575-9594 |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目10−1 あべのベルタ B1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

寺田町からはちょっと遠いか。平日夕方4時ごろに訪問。客の入りは6割くらい。普段何している連中なんやろ?おばんざいセット1000円。刺身3種に小鉢3つ。アルコールのアテにちょうどいい、お刺身も美味しい。これだけでおビールが進む。ねぎいっぱいの唐揚げ500円。想像以上にネギ一杯。こちらもいい味。ええお店でした。