全席個室で豪華なアラカルト。
めしや 一之助 上野店の特徴
全席扉付きの完全個室で、ゆったりと楽しめる空間が魅力です。
SNS映えする名物オープンいなり寿司が、訪れる価値を高めています。
お刺身階段盛りなどの豪華な創作料理が、テンションを上げてくれます。
2月25日にオープンしたばかりの めしや一之助で上野飲みをしました。アメ横にあり 上野駅、御徒町駅、上野御徒町駅、上野広小路駅、湯島駅、いずれも徒歩5分圏内の創作居酒屋さんになります。★オープンいなり寿司各種★お刺身階段盛り★本日のお刺身3種★名物!トリュフ本まぐろ★炙り白子ポン酢ウニのせ★しゃちほこエビのマヨネーズ★自家製タルタルのカキフライ★贅沢!ふぐの唐揚げ★のり塩甘海老の唐揚げ★国産和牛の炙らないユッケ風★国産牛もも寿司★茶碗蒸しいくらのせ★塩ミルクアイスどれも居酒屋レベルを超えた料理でしたが、特にオススメなのは・オープンいなり寿司おいなりさんは9種類あって、サラダ、サーモンいくら、しらす、まぐろ漬け、ホタテ、エビカニ、うなぎ、とろたく、焼肉のラインナップ。2口サイズなので食べやすく、ジューシー油揚げには味はしっかり、具もしっかり乗ったいなり寿司でした。・しゃちほこエビマヨネーズ土台がポテサラの大きめなエビが4尾乗った、名古屋城のような、オーロラソースと温泉卵で食べるエビマヨです。・炙り白子ポン酢ウニのせ炙った白子、ウニだけでなく、イクラも乗った逸品で、濃厚クリーミーでポン酢でサッパリさも加わって美味しかったです。海鮮も新鮮で、お肉も柔らかかったです。鍋などもありました。ドリンクメニューも豊富なので、ついつい頼みすぎちゃうから飲み放題つけたほうがいいかもです笑完全個室で、小さなお子様向けの飲み物もあって、私の行ったときには家族連れのかたもいらっしゃいました。
2月21日上野アメ横通り沿いにNEWOPEN㊗️キラキラで華やか💐何を食べても美味しい創作料理にテンション爆上がりリー⤴️【めしや一之助上野店】全席個室×SNS映えの創作料理‼️映えの「オープンいなり寿司」が名物‼️美味しくて、色々な種類を頼んじゃいました‼️アラカルトからコースまで幅広い、見た目華やかな上に、美味しいメニューを個室でゆったりいただけるから、かなりおすすめ❤️我々はアラカルトで色々気になるメニューをいただきました❗️🟠お刺身階段盛り 1人前 1980円サヨリ、ホッキ、本鮪、鰹、サーモン、いくら、カンパチ、タコの階段‼️テンション上がる豪華な盛り合わせ❤️🟠名物!トリュフ本鮪 1680円新鮮な本鮪がしっとり柔らか❗️トリュフの風味と抜群に合ってます‼️新感覚で、最高に旨い😋🟠炙り白子ポン酢ウニのせ 1280円ウニがたっぷり、炙った白子や海藻と混ぜて一緒にいただくと、物凄い一体感でまろやか🌊🟠パリッと!ピーマンのレア肉詰め780円口当たりは柔らかくうまみたっぷりな生肉とピーマンが相性抜群‼️パリパリ食感が最高🟠豪華海鮮サラダ 1180円たっぷり魚介が入った豪華なサラダ🥗💐名物オープンいなり寿司🟠鰻握りいなり2個 1360円🟠帆立いなり 480円🟠サーモンいくらいなり 580円🟠とろたくいなり 540円🟠焼肉いなり 580円🟠鮪漬けいなり 540円こんなにカラフルないなりは見たことないです‼️ワクワクカラフル💐上にたっぷり具材が乗り、食べ応えあります‼️甘辛に煮付けられた油揚げが病みつきになります。鮪漬けいなりは卵黄ととろろ、絹さやが組み合わさり、かなり濃厚でした❗️鰻も山盛り鰻が入りゴージャス❗️🟠和牛すき焼き鍋一人前 2980円🟠野菜セット 980円柔らかな和牛がたっぷり、個室でしっぽりいただく鍋は最高に温まります❗️甘辛いスープに野菜がたっぷり、焼き豆腐がまた美味しかったです🍲🟠鰻ひつまぶし 2380円お櫃の蓋を開けると鰻がたっぷり敷き詰められていてびっくり‼️はじめそのまま、次は薬味、次はお出汁をかけて。お出汁が香り高く、最高の出汁茶漬けになります🟠金魚鉢のクリームあんみつ 880円レトロな金魚鉢形ガラスにたっぷり入ったクリームあんみつ。黒蜜をかけて寒天や小豆、ソフトクリーム、映えて可愛い🩷トマトジュース480円ジャスミンティー380円🉐2H飲み放題付宴会コースは3980円(税込)~でかなりお得‼️完全個室のプライベート空間なので、誰の目も気にせずゆったり過ごせます❗️女子会やデートにもピッタリ!上野に行ったら是非おすすめします‼️
| 名前 |
めしや 一之助 上野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5448-6740 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野4丁目6−9 パサージュビル 3階 |
周辺のオススメ
全席扉付きの完全個室。大人数でも入れる居酒屋が2月21日ニューオープンしたので、行ってきました。和食も洋食も楽しめる創作料理が美味しかったです。おすすめはいなり寿司。9種類ありますが、とても可愛くて思わず写真を撮りたくなります。必ず食べて欲しいのが、かにあんかけだし巻き。普通のだし巻きではなくて、かにあんかけなのが最高でした。デートの利用もおすすめですが、大きい部屋もあるのでグループ利用もおすすめです。