47都道府県の日本酒が楽しめる!
日本酒優の特徴
47都道府県の日本酒が飲める、豊富なラインナップのお店です。
美味しすぎる日本酒に感動する、こだわりの店舗です。
穏やかな空間を演出する、親しみやすいスタッフがいます。
日本酒知識0 で普段はワンカップで満足してるものですが、美味しすぎてビビりました!全国各地の美味しいお酒を飲ませて頂いて💦日本酒を好きになりましたが、 ここのお店じゃなきゃ飲めないんでしょうね🥹店内も新築で綺麗で、落ち着いて楽しい時間を過ごせました ⏳
美味しい日本酒を集めたこだわりの店。ある意味、呑兵衛に特化した店だが日本酒をコレから勉強したい或いは日本酒を知りたい人にも良いかもしれない。入口が深く、照明が落ち着いているため心理的ハードルが高いが、評価をみての通りで決して怖い店ではないので勇気を出して一歩踏み入れてみて欲しい。なお、一人客にも優しい店、店主がいる事を申し添えておきたい。あえて、あえてマイナス点を述べるのであれば野菜系メニューが少ない事とボリューム感のあるメニューが壊滅的に少ない事。つまり、お酒が入ると、あんまり食べないで摘んで飲んで…の繰り返しに対応したメニュー展開になってる。食事の美味しいさ、日本酒のラインナップについては他の諸氏にコメントを譲ります。
マスターの人柄、美味しい日本酒、優しいお姉さんが生みだす、穏やかな空間を醸し出しています。素晴らしいです。
47都道府県の日本酒が飲めるお店日本酒優さん。外観はぱっと見、普通の一軒家で最初気づきにくかったですが、自転車の駐輪場とチャリチャリが目印でした。本日の日替わりの日本酒で長崎県壱岐の「よこやま」というお酒をいただきました。日本酒は基本自分で注ぐスタイルでしたが、最初分からなかったので店主の方が優しく教えてくれました。お酒のあてはどれも美味しかったですが、とくに店主おすすめの「メバチマグロのかま焼き」は凄く脂がのっていて食べごたえがありました。店内はこじんまりとしていて落ち着いた雰囲気でした。日本酒を頼むと日本地図のスタンプカードが貰えるので、47都道府県を制覇するために是非また訪れたいと思います。
| 名前 |
日本酒優 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-8499-0711 |
| HP |
https://www.instagram.com/sake.yuu?igsh=MTY3ZGF1ZG9vMzZjNQ== |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4丁目6−1 1F |
周辺のオススメ
月一くらい飲みにきてます。ラインナップは日によって変わるので飲み放題も飽きませんゆっくり飲みたい人には持ってこいなお店。ついつい飲みすぎ要注意。