昔懐かし家系ラーメン、特製あじこめ。
四号家の特徴
テラス席なら愛犬同伴が可能で、外での食事が楽しめる嬉しさがあります。
神奈中バスのひなた山バザール前から徒歩1分でアクセス良好な立地です。
レベルの高い家系ラーメンで、醤油以外にも塩や味噌のメニューが選べます。
神奈中バス・ひなた山バザール前より徒歩1分食券制。カウンター席、テーブル席1卓あり。日曜・祝日ラーメンご注文の方のみ中盛無料。(※塩、味噌、スペシャル対象外)卓上調味料が多くあり味変可。店内座る位置により蒸し暑い箇所あり。麺かためでやや柔らかい仕上がり。改善すれば良くなると思います。夕方頃ワンオペで頑張る女性店員さんが気さくで良い。
瀬谷区2軒目の家系。初めて伺いました。チャーシュー麺を選択。味は濃いめな仕上がり。チャーシューはあっさり。ガツンと脂が美味しかったです。スープはキリッととんこつの後ろに醤油があるかな。
スペシャルラーメンを頂きました。券売機で購入!ラーメンは美味しいのですがスペシャルの割にチャーシューと角煮のボリュームが、、、味変アイテムが充実しているのはいいですね!お店の裏に駐車場もあります。
全て普通でオーダー今日の体調にはバッチリのおいしさ。しおっけも量も。自分の感覚では少し小さめのどんぶり。これがありがたい。久しぶりにスープを飲み干す。となりの若者はラーメン並みにご飯2杯。なるほど、若者にはラーメンライスが標準か。いや、それでもご飯2杯はすごいな。
ラーメン800円を頂きました。50歳過ぎてもすいすい食べ進められる家系ラーメンです。スープは重くなくサラッとした印象。六角屋の流れとのことですが、もう少し直系に寄せたような味と色。若い他の客達は皆「(味)濃いめ(脂)多め」のオーダーが多い。なるほどこちらのラーメンのデフォは一般的な家系ラーメンの「(味)薄め(脂)少な目」相当。年配層でも楽しめる大人の家系ラーメンという立ち位置は地味に唯一感あります。また機会があれば食べたいと思います。
家から割と近いのでごくまれに食べに来る。チャーシューメン海苔増し&半ライスをオーダー。昔は豚骨が薄いなぁーと思っていたが、歳を重ねるごとに「こりゃいい塩梅」と感じるようになってきた。味覚なんてコロコロ変わるものである。ここは一応直系のようだが、味はオリジナルと言える。しょっぱすぎず、うすすぎず、コクもある。海苔150円は高えな!と思ったが、出てきたものを見て納得。一体何枚入っているんだ?!とびっくりした。醤油のほうが豚骨よりリードしているので、油っこさやもたれ感が無い。にんにくを入れなくてもコクで楽しめる。資本系ラーメンが台頭した2022年現在だからこそ際立つ味わい。これからも長く続けてほしいと思う。
普通のラーメンの写真です。背脂が透き通ってます。脂や味の濃さ、麺の堅さなど注文するときに選べます。ラーメン一杯750円、常にお客さんが入って来る人気店でした、1人ずつアクリル盤で区切ってあって、感染症対策もバッチリ、店頭には、アルコール消毒も置いてある。ただ座る椅子だけは、毎回拭く訳ではないので、気になる方は、しょうがないですね。
中盛無料というのがうれしいです。朝早くからの営業がうれしいです。お店の裏に未舗装の無料駐車場が在ります。
前回より味が安定してた感じ。家系ラーメンにしてはあっさり。トッピングのほうれん草めっちゃ多いです笑平日は朝10時から!
名前 |
四号家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒246-0034 神奈川県横浜市瀬谷区南瀬谷2丁目16−13 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

概要:テラス席(屋外カウンター)なら愛犬同伴可能な横浜市瀬谷区のラーメン屋。濃厚でコクのある横浜家系ラーメンを愛犬同伴で楽しめます。四号家は、横浜市瀬谷区の環状4号線沿いにある横浜家系ラーメン店です。創業1999年と家系でも歴史ある老舗で、濃厚な醤油豚骨ラーメンを楽しむことができます。愛犬同伴可能条件としては、テラス席(屋外カウンター)なら同伴可能です。店内は不可です。同伴できる席は外の席なので、荒天時には利用できません。またカウンター席となります。なお今回は平日の夕方に犬を伴わずに訪店いたしました。夕食には早い時間帯だったせいか、ウェイティングなしに入店が可能でした。今回注文したのは、ラーメン(800円)を選択し、味付け等は特段変更せずに普通の設定としました。注文してからは待つことなく、すぐにラーメンは提供されました。豚骨醤油ベースのスープは濃厚でコクがあり、エッジの効いた味わいでした。太めの麺は程よい歯応えで、スープと共に食べ応えのある印象でした。今回はトッピング等を追加しなかったものの、十分に満足感を感じられました。次回はスペシャルや味付けを変更して注文してみようと思います。横浜市内で愛犬同伴にて横浜家系ラーメンを楽しみたいのであれば、こちらのお店はお薦めできます。もちろん、愛犬同伴でなくても良いかと思います。