湯河原・万葉亭の文化的お茶体験。
万葉亭の特徴
湯河原の万葉公園にある、落ち着くお茶屋さんです。
ほんわかした素敵な先生が、お茶をたててくださいます。
冷たいお抹茶と和菓子で、文化的価値を感じられます。
湯河原のとても落ち着くお茶屋さんです。100年近くつづく茅葺の屋根でできた建物は2000年生まれの私にとっては新鮮でした。お茶も500円でいただくことができます🍵
湯河原 万葉公園にある茶室 万葉亭にて✨冷たいお抹茶と和菓子をいただきました。かなり穴場のようで私も実際、何かあるのかな?中は入れない茅葺き屋根の建物かなと恐る恐る寄り道おばさまが出迎えてく下さり500円でお茶を立ててくれ和菓子も地元の老舗店のを出してくださいました。
数十年近くを通っていましたが今まで茶屋がある事に気が付きませんでした。隣がリニューアルしてからは初めて。2階に上がってみたら茅葺屋根のお家が見えて行ったら抹茶頂ける!喫茶店はあるけど抹茶頂ける所ってなかなか無いので嬉しかったです。温めの抹茶で飲みやすく美味しかったです。下からは木が生茂ってるので上に建物があるなんて全然見えません。70年近く経っているようです。
文化的価値があり、お茶とお菓子も美味しく幸せな気分に。ありがとうございます。
名前 |
万葉亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-64-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ほんわかした素敵な先生が、美味しいお茶をたてて下さります。喧騒とは無縁の、落ち着いた空間でほっと一息できます。