毎回変わるスペシャルプレート。
Café Accha(カフェ・アチャ)の特徴
毎回楽しめる変わるスペシャルプレートが魅力です。
亀戸駅北口から徒歩3分の好立地に位置しています。
明治通りの怪しげなビル内にある隠れ家カレー屋さんです。
なかなか行けないのですが大好きなお店です。カレーとコーヒーと音楽のお店で、壁一面がレコード棚になっています。夜営業日、開店したての18:00に行くことが多いので待ったことはありません。カレーはほぼ日替わり。周年記念では予約をしてビリヤニをいただいたり(最高に美味しい)。記念品でいただいたマグカップ(お店でも使われている!)、メモ帳、ボールペン全て愛用してます。美味しくてお店の方の人柄も素敵なお店で、いつもお店を出る頃には幸せ満タンです。(ひ)
亀戸駅北口から徒歩3、4分。1階は喜多方ラーメンの建物。スナックなどが入ったビルの7階にあるインド料理屋さん。休日12:30頃訪問。少し待った程度。常連さんも多いようなので時間によってはこみそうな人気店だと思う。壁には本がぎっしりで素敵なカフェ空間。インドの置物や地図等があり、インドへの思いを感じる。お店の方は皆さん明るくて、料理の説明を丁寧にしてくださったり、お口にあいましたか?等お気遣いをしてくださった。また、営業日が少し特殊なのと、やってない日もあると教えてくださった。確認してから行った方が良さそう◎土曜日はスペシャルランチということでプレート1本だそう。私が行った日はメインがビリヤニのプレートだった。インドの色々なお料理がワンプレートにおさめられていて凄かった…!味わったことの無い料理がたくさんでワクワクした。お店の方のインドの知識がすごそう。ビリヤニはふわっふわに蒸されていてチキンの味わいも深く美味しかった。ライタ(野菜とヨークルトのサラダ)をかけて食べると爽やかでクリーミィな味わいになり味変を楽しめた。◆スペシャルランチ(¥1,650)・チキンカッチビニヤニカッチとは生という意味。生のままマリネしたチキンと硬めにボイルしたバスマティライスの重ね蒸しです。ちなみに、加熱調理したチキンとボイルドライスは「パッキ・ビリヤニ」・ライタ(野菜とヨークルトのサラダ)※ビリヤニに混ぜると味変!・パラクダール(ほうれん草とムング豆のカレー)・アルーマサラ(じゃがいもの炒めもの)・かぼちゃのフリッター(インドの天ぷら)・ゴーヤのポリヤル(炒めもの)・れんこんのアチャール(つけもの)・レモンピクル。
ビルの7階にある日本人の方がやってるカレー屋さん。店内はレコードがいっぱいあっておしゃれな雰囲気。平日の15時くらいに伺ってかぼちゃのカレーが売り切れだったのでレモンチキンとトマトとポテトのカレーを頼みました。どちらもあまり辛くはなく特にトマトとポテトのカレーはカレーというよりスープみたいな感じでした。ご飯はおかわり自由です。〜注文内容〜◾️カレーセット2種¥1,350レモンチキントマトとポテトのカレー。
亀戸駅から徒歩数分、明治通りを南に行ったところのちょっと怪しげなビルに入ってます。7階にエレベーターで行かないといけないけどエレベーターの入り口とかがくさい。7階出て店内は行ったら全然きれいでホッとします。むしろカフェって名前がついてるくらい、オシャレな感じ。カレー屋さんっぽくないです。でもメニューはカレー屋さん。おつまみメニューが結構たくさんあるのでお酒飲む人も楽しめる。カレーのセットは1種類のセットから3種類のセットまで。3種類のセットを選んでます1375円と比較的リーズナブル。僕は2種のカレーセットにしました。この日はチキンカレー、ナスと枝豆のマサラ。あと、ナンがないです。ライスかパンを選べるのですがパンはプーリーっていう全粒粉を揚げたものか、チャパティっていう焼いたものになります。そしてサラダも選べる。飲み物は安定のラッシーにした。それらが一つのプレートに乗ってやってきます。チキンカレーは辛さは程よくて旨味もしっかりで美味しかった。ナスと枝豆のマサラは野菜がたっぷり具沢山で野菜摂取できるの嬉しい。優しい味だけどスパイス効いてます。しっかり美味しかったけど、若干玄人向けな感じがして、もっとカレーを食べてる人ならより良さがわかるんじゃないかなと思いました。店主の方も良い人で和気藹々とした店内に癒されます。このビルの中に入ってるとは思えないって店出た後も思った。
火曜のディナーにお伺いしました。店主の方の強いこだわりを感じる美味しいカレーでした。本日のカレーは3種類ありますが、カレーは2日に一度は変わってしまうんだとか...!カレー3種盛りといくつかサイドメニューをいただきました。ご飯はジャポニカ米ではなく、タイ米のような細長いもの。カレーもキーマから、ココナッツ風味のものから、少し酸味を感じるものまで、全体的に本場のアジアンテイストでした。サイドメニューは香りを活かしつつ、酸味と辛味のバランスがよいものばかりで、大変美味しくいただきました(連れには少し辛かったようです)。ラインでのメニューのプッシュ通知サービスを登録してしまうくらい美味しかったです。次回はぜひ(これまたこだわりのありそうな)コーヒーもいただきたいです。
名前 |
Café Accha(カフェ・アチャ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5858-6944 |
住所 |
〒136-0071 東京都江東区亀戸1丁目35−7 ウッディビル 7階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

来る度に変わるスペシャルプレートが毎回美味しい。味付けスパイスはそこまで変わらずに安定感はありつつも食材や季節や地域のコンセプトを変えて提供してくださいます。スパイスを楽しめる方にはオススメめっちゃ良いお店。