唯一無二の贅沢パフェ体験!
Couches de bonheurの特徴
週に2日だけオープンのパフェ専門店です。
完全予約制で贅沢な時間を楽しめます。
日月限定の特別なパフェが魅力です。
週に2日だけオープンする唯一無二のパフェ専門店。大好きすぎて訪問4回目です。着物姿の可愛いパティシエさんが、お鮨屋さんのカウンターでつくるパフェはいつも絶品♪今月はサンタ帽子のメレンゲやオーナメントみたいなフランボワーズアイスがトッピングされていてクリスマス気分が盛り上がるパフェでした🎅柚子ジャムやジンジャークッキー、りんごソテー、抹茶バジルクリームなどなど、どの層も印象的でしかもハーモニーが素晴らしいの。自分で点てるお抹茶や、パフェの各層に合わせて提供されるペアリングのお茶も楽しみのひとつ。今月はこちらのお茶をいただきました。・ダージリン・ゆめわかば(埼玉県・狭山)・ほうじチャイブレンド最後の一杯はTeaソムリエ高野さんのブレンド。シナモン、クローブ、カルダモンを合わせたほっこり冬らしい香りのほうじ茶でした。
#Couchesdebonheur #クーシュドボヌール完全予約制、日月限定パフェでめっちゃ贅沢に過ごしました!インスタで流れてきて早速予約を。9月のパフェは葡萄と梨をコンセプトに何層にも折り重なる美しさで、目の前で創る姿に見惚れながら待つのが趣あって良いです♪パフェに載ったシャインマスカットも梨も甘くてみずみずしくて旨い♪片方は炭酸シュワシュワ系になって爽やかで、外がまだ暑いためちょうど良い食感でした。パフェを待つ間にお抹茶をたてる体験も良かったです~(少し習っておけばよかったな~)自分でたてたお茶、まぁまぁいい感じにまろやかになりましたかね(*^^*)パフェの層と合わせたお茶のコースも良いです!今回は、ほうじ茶・紅茶・煎茶と玄米茶。順番にワイングラスでいただけるお洒落さ。ゆっくり堪能できますね。本日のお客様は4名、女性のばかりだとどうしようと思ったけど、たまたま男性割合の方が多かったという珍しい感じに。お姉さん?女将さん?ソムリエさん?パティシエさん?何て言うのがいいのか、着物姿が良く似合う美しい方がお一人で対応されている様子。お店のある建物自体はランチで一階利用したことあるけど2Fは初めて。扉がめっちゃ緊張しますが一歩中入ると更に緊張💦う~ちょっと場違いか?と思うほど重厚な店内、ジャケット羽織ってきた方が良かったかななんて思う雰囲気。飯田橋B4出口、軽子坂あがって徒歩約3分。お鮨の輝らくさんを間借りされているらしい日月限定パフェ。元々お鮨屋会員さんのみだったらしいけど7月から一般予約可能とのこと。たまには贅沢空間を楽しみに過ごすのも良いですね#神楽坂 #神楽坂パフェ #神楽坂スイーツ #日月限定 #季節のパフェ #幸せの層 #葡萄と梨 #🍇🍐#ナガノパープル #シャインマスカット#お茶ソムリエ #高野茶園。
名前 |
Couches de bonheur |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目1 クレール神楽坂3 |
HP |
https://www.instagram.com/couches_de_bonheur?igsh=YjB2cXZ0dTg4ZzJi |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

優雅な昼時でした!