SAKURAの景色を橋で楽しもう。
新相模大橋の特徴
橋の上からの眺望は素晴らしく、特に雨の日が最高です。
相模川に掛かる国道246号線は厚木市と海老名市を結ぶ大動脈です。
鯰釣りやバス釣りの名所も近く、釣り好きにはたまらないスポットです。
国道246号線が厚木市と海老名市を結ぶ橋です。夕方、下り方面は夕焼け空がとても美しい。飯山、丹沢の山並みもとても美しいです。また、雪が降っている時は横に流れていく雪風がドラマチックな場所です。どれも厚木方面に向かう西向き(下り)限定ではありますが。
★国道246号:大動脈。橋の下は乾季と雨季とは水嵩が激変します。台風時などは近寄ると危険です。
風が吹くと、えらく揺れる。トラックが通ってもコワイ。
橋からの見晴らしは良いです。
橋の評価?渋滞が酷いです。
風が強いとガクガク揺れます。10トントラックでバウンド凄いです。夜のライティングは綺麗です✨厚木市の花火大会が開催される日には、橋の上で立ち止まらないよう目隠しの覆いが貼られます。
雨降りの時はサイコー❗風が強いのがタマにキズ。
道幅広い橋で眺望のなかなかよかった。
橋の両端で、二交機が獲物を捕まえている風景も見えたりします。黄色線で車線変更はガマン、安全運転で(地点追加者)
名前 |
新相模大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

相模川に掛かる国道246号線両端の歩道は少し荒れてるので自転車だとあまり快適じゃない。