米子駅からのアクセス良好。
米子市役所の特徴
米子市役所では、移転を希望する声が多く寄せられています。
米子駅からのアクセスが良く、駐車場利用がしやすいとの口コミがあります。
職員の親切な対応が特に評価されており、転入時に助けられたとの声があります。
米子市役所ですが、やはり公務員体質ともいうべきサービスをまだまだ強く感じます。1人1人の職員の頑張りだけでは限界の為、少しずつデジタル化を進めているのだろうとは思いますが、民間と比べて10年は遅れているのではないでしょうか。
職員さんには転入の時とても親切に対応いただきました。皆さんとても印象が良いです。個人的にここの地下にある食堂は安くてイチオシ。毎日変わるメニューが変わるし、ヘルシー寄りで安定したうまさです。調理している方も元気でテキパキとしており印象が良い。
米子駅から駅前通りを国道9号線に向かい、9号線と交差する一つ前の信号で右折して回り込んだほうが、駐車場などを利用しやすいと思います。クリスマスも過ぎて、正面玄関には立派な門松が設営されていました。今年に入り、鳥取県と米子市とのワークスペースの共有などが始まりました。主なところでいうと、県税事務所が米子市役所の2階に移転されています。今までは、鳥取県西部総合事務所の3階にありましたが、注意が必要です。軽油免税など申請や報告をする方々が多いと思いますので。西部総合事務所にあった県税事務所が米子市役所の2階に移転されたので再訪しました。
中心市街地が時代の流れで郊外へと移り交通量が減り以前より利用しやすくなりました。食事は地下食堂以外に近隣に吉野家をはじめ数件あります。
名前 |
米子市役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-22-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

他の近隣市町村より手狭郊外でも良いので‥移転して広くして欲しい。