白河の青竹手打ちラーメン。
らーめん まつざきの特徴
青竹打ちのモチモチした手打ち麺が人気のラーメンです。
294沿いに位置する地元の人気店で、アクセスも良好です。
醤油ラーメン630円の旨味があり、何度でも食べたくなる味です。
チャーシューめんとメンマ丼いただきました。白河ラーメンって感じの手打ちの平打ち縮れ麺にチャーシューも美味しくいただきました。スープまで飲み干しちゃいました😋💕メンマ丼はメンマだけかと思ったらメンマの下にチャーシューが乗ってネギと相まって美味しかったです。
普通に美味しい醤油ラーメンでした。寒い中さっぱりした味はやはり逸品です。最近家系にはまりましてお好みのチャシュラーメンを注文。美味しいでしたがチャシュの豚の特有匂いが若干残っていたのが人によって好き嫌いが別れると思いました。流石に比較するようになってしまったのですが、普通の人ならば問題なく美味しく召し上がれるラーメンなのでおすすめします。
青竹手打ちの美味しいラーメンです。麺ののど越し、縮れ具合は私の好みでした。スープも雑味のない柔らかいスープで、シンプルですがまた食べたくなる味でした。
職場の知り合いの実家で営んでる地元の人気店?以前から行ってみてと言われていたが中々行けず今日初めてお伺いしました4人テーブル3 2人テーブル1 4人座敷2とこじんまりしたお店以前は餃子やビールも提供していたみたいだが今はラーメン ネギラーメン 味噌ラーメン つけ麺 あとはライスとメンマ丼 メニューはシンプルです味は見た目ほど濃くはなく どちらかと言うとアッサリ系のスープ 白河ラーメン特有のピロピロ麺がスープと絡んで美味しかったです。
白河中央スマートICを降りてすぐ。🅿️は広くて停めやすいデス。店内の席はランチタイムは混む時ありますが、そんなに待たなくて済むと思います。あっさり醤油で美味しい😋
294沿いあっさりめのラーメン三種類のピリ辛味噌ラーメンとネギラーメンを頼みました。麺は青竹で打ったラーメンとのこと。座敷と、テーブル席あり。子ども用椅子あり。駐車場あり。
らーめんは可なり美味しいですね~平打ちピロピロ麺が可なり旨い❗️お出汁の濃さも可なり良いですね~ネギらーめんを頂いたのですが⁉️らーめんの大盛を頂きたく成りました‼️
青竹打ちされた手打ち麺‼︎ 多加水の幅広縮れ麺は柔らかくモチモチした食感です。手間の掛かる清湯スープ‼︎ 豚骨や鶏ガラを沸騰させずに煮込んだ澄みきった醤油スープが、幅広縮れ麺によく絡み美味しかったです。アッサリとして、それでいて深みのある醤油スープを楽しむラーメンです。
初来店、チャーシューメン大盛注文!佐野ラーメンに似て青竹手打ちで麺の太さはバラバラですが、美味しい。スープは濃いめのしょうゆ味でかなり好きな味。チャーシューも昔ながらのチャーシューで美味しい。大盛は結構ボリュームあるのでお腹いっぱいになります。白河ラーメンは宇都宮のみうらしか食べた事なかったけど、みうらに負けない美味しいラーメンでした!
| 名前 |
らーめん まつざき |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0248-24-6646 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~19:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場有ります。麺はちりめん。スープは昔ながらの味。ネギラーメン頂きました。