清々しい気分になれる神秘的な神社。
大歳金刀比羅神社の特徴
兵庫県多可町で個人的に好きな神社、雰囲気が良く心が安らぐ。
本殿の彫刻が美しく、訪れる度に感動が湧いてきます。
金比羅祭の情景は年々寂れる、愛されている神社の歴史を感じる。
金比羅祭が年々寂れて、寂しいですね🥺
基本的に神社とかお寺とかお城とかの建物好きですけど、ここはなんかわからへんけど、近所の神社の中で個人的に上位に入りますね。手前に公園もありますし、小さいお子さん連れの方でもちょっと遊べると思います。
本殿の彫刻がきれい。掃き目が美しく歩くのに気が引けてしまうほどでした。
香川琴平の本宮にすぐには行けず、多可町のここを知りました。参道だけでなく敷地内がたいへん美しく掃き清められて、箒目が素晴らしい美しさでした。境内の清水にはたくさんの鯉がいるだけでなく、大きな白い山茶花に感動しました。氏子の方々のお守りするお気持ちと敬神の姿勢に感服いたしました。
子供のころ良く来たな…気持ち良く清々しい気分になります。
兵庫県多可町で、物静か場所で何か神秘的な神社。本殿はご利益が有りそうで社内も綺麗で清潔感溢れてて良かった。
| 名前 |
大歳金刀比羅神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0795-32-0076 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素晴らしい風情で、よく整備されていて本当に愛されているいい神社だと思います。池の周りも、中もとても綺麗です。桜の季節に行けていないのが心残りです。