新鮮な海鮮丼を満喫。
うお政の特徴
昔ながらの魚屋の名残を感じる建物です。
特製の海鮮丼は新鮮なネタが自慢です。
平日の限定営業ながら、驚きの美味しさを提供します。
日替の魚定食 750円を頂きました。切り干し大根と蒟蒻の炊いたも小鉢、マスの塩焼きとメヌキダイの粕漬け、漬物、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯(大盛)でした。全て美味しく頂きました。特に味噌汁のワカメ、白米が美味しかったのでリピートしたいと思う店です。日替りは3種類で、ネギトロねばねば丼950円.マグロの定食1,000円だったかなお勧めします。
海鮮丼定食をいただきました。新鮮な刺身がどっさり載った海鮮丼。大変美味しくいただきました。出来れば酢飯が良かったですね。ごちそうさまでした。
こんな内陸の地で?評判を見て 割と近いので家内と訪問しました。何と家内は場所は知って居たとの事です。私は初めての訪問ですが、この場所は何度も通過していた場所でした。平日の11時半到着ですが、もう🚙が複数台留めていて 入り口に向かうと もう食事を終えた人が帰る所でした。さて、初めてなので夫婦で海鮮丼を注文しました。料理の提供が遅いとの書き込みも有りますが、タイミング良く10分程度で、着丼です噂どおりの肉厚のネタです、正午近くなったらサラリーマンなど、どんどん来店 いわき方面まで足を延ばさず 海鮮丼はここでgoodです。また 来なくちゃいけない店 決定です。
海鮮丼定食頂きました。お刺身が厚めで種類も多く、お値段以上に満足できました。お味噌汁も魚の出汁が効いていて旨し!人気店なので休日営業は混雑しているせいか、注文してからけっこう待たされます。この時期は寒いので、しっかり厚着をしたほうが良さそうです。
泉崎の75号線沿いにあります。店内はカウンター席5席、テーブル席3席、お座敷2席と、奥の方にも宴会席があるそうです。「海鮮丼定食(1200円)」を頂きました。刺身が大きくボリュームもあって、とても美味しかったです。海鮮丼に切り干し大根・お新香・ワカメの味噌汁がついて、コスパ最高です。
平日11~13時営業というハードルの高さながら、間違いない美味しさの魚料理を提供してくれるお店。中トロ定食は1500円ながら厚みのある切身でとても美味しかったです。ご飯お代わり無料も嬉しいですね。
お刺身が厚切りで美味しい土日は混むときがあります。店員さんは優しいですが他のお店のようにウェイティングボードがなく席が空くまで放置される事があるので開店後早めに行くのがいいかも。その日のお刺身の内容やメニューは仕入れに影響されるようで日によってある時とない時があるようです。お刺身は注文があってから切っているせいか出てくるのに時間がかかります。中トロは他だとこの値段では出て来ないかもしれません。白身魚のお刺身は内陸部だと珍しいホウボウ、イトヨリなどが食べられることがあります。漬けマグロ丼はおいしいのですが、お刺身定食より少し筋っぽいマグロなので苦手な方は避けた方がいいかも。付け合わせの煮物もけっこう量が多くてご飯とあわせると女性には多くて感じるかもしれません。セルフですが目薬の木茶をいただくことができます、あまり飲む機会がないので嬉しいサービスです。時々お店のおじいさんが漬けた梅干しをサービスしてくれる事があります。メニューには書かれていませんが、実はビールを注文することができます。瓶ビールでグラスも冷えたものがでてきます。
気まぐれで行ってみました。海鮮丼たべました。ご飯は、ノーマルできざみのりが敷いてありましたよ。ネタも大きく、美味しかったです。木製の器でした。不思議な感じでした。味噌汁は、なめこと豆腐でした。どうせなら、海鮮のあら汁が良かったなぁ。色々気になるお店でした。ごちそうさまでした。
テレビで放映されていたので初めて伺いました。マグロ中トロ刺身定食食べました。お店は余り広く有りません。マグロは美味しかったです。
名前 |
うお政 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-53-2007 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店名からして昔は魚屋だったのだろう建物を見ても鮮魚スーパーの名残りが感じられる。その建物の一部が食堂になっていて魚料理を提供している開店時間と同時に到着したが既に地元の常連客で満席状態。そのうえ入り口に『提供までに時間がかかるのでご了承願います』の貼り紙が…これは長期戦を覚悟かと思ったがタイミングが良かったのか想像したよりは早く食べる事ができた。開店時間より少しずらした方が良いのかもしれない定番メニューは『海鮮丼』『刺身定食』『マグロ丼』『ネギトロ丼』『鮭の親子丼』『魚定食』中でも『海鮮丼』が一番人気‼️それ以外にその日の仕入れによって替わるメニューはホワイトボードに書いてあり値段も千円前後なのでリーズナブル海鮮丼のネタは赤身、白身、光物などバランスよく全部で12種類。寿司屋のネタとは違って厚切りなので海鮮丼食べてるって感じがするのが良い(13時頃にずらして行ったらがら空きでした😅)