山頂間近の感謝の鳥居!
大山阿夫利神社本社銅鳥居の特徴
大山詣りでは、この銅鳥居が登山の目印となります。
28丁目ある登山道の27丁目に位置しており、山頂が近い実感を与えます。
山頂へ向かう登山道の途中に佇む、特別な雰囲気のある鳥居です。
山頂はすぐそこ!
大山詣りで大山を登山すると、山頂の少し手前に、こちらの鳥居があり、やっと頂上間近だなと実感する所です全28丁目ある登山道で、この鳥居をくぐったところが、27丁目になります。
名前 |
大山阿夫利神社本社銅鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつでも感謝しかありません。