路地裏の老舗、豚足そばの極み!
徳記の特徴
路地裏にひっそり佇む老舗の中華料理店です。
みんなが絶賛する名物『豚足そば』が楽しめます。
初めての来店でも安心の席予約が可能です。
初めて来店気になっていた『豚足そば』も食べたかったので、席だけ予約していきました。次々とお客様が来て、一階は満席に。2階もあります。豚足の苦手な主人もトロトロの豚足が美味しかったと!『豆苗ニンニク炒め』今まで食べた中で1番美味しい『黒酢の酢豚』ちょっと苦手なさつまいもが入っていたけど、黒酢との相性はバツグン他の料理も美味しかったです。量も多いので他の物も食べたかったけど、大満足。強いて言えば、紹興酒を熱々でお願いしたけど、ちょっと緩かったことぐらいかな?中華街に行くことが多いので、新しいお店開拓中だけど、ここはまた行きたいお店になりました。
路地裏袋小路の老舗。文豪池波正太郎も愛したという中華。広東料理屋さんだと思ってますが、麻婆豆腐なども美味しいです。名物豚足そば:素ラーメンに豚足の煮込みが2本付きます。豚足デビュー。臭みなし。柔らかくプルプルで箸で解せます。骨は多いので最初に取り除くとよいでしょう。ザ・指の関節。苦手な人は苦手かも。ブニブニしてるわけではなく、口溶けもよく、味は美味しいです。甘しょっぱいです。たまにコラーゲンじゃなく身があるとめちゃくちゃうまい。らーめんのスープが優しめの味です。ごくごく飲める。鶏出汁らしいですね。広東XO醤炒飯:優しい味のパラパラ炒飯。物足りなく感じる方もいるかも。煽りが足りないのか塩が固まってました。イカが冷凍みたいに見えるのでもっと大きく分厚くカットしてもいいかも。らーめんスープとの相性よし。エビも小さいです。エビチリ:大きめのエビがゴロゴロ。ハーフで3尾。プリプリです。ケチャップの風味が強いエビチリです。麻婆豆腐:かなり本格的な四川麻婆豆腐でした。炒飯とよく合います。どれも美味しかったです。タイミングよく並ばずに入れましたが、帰りは行列でした。飲む人が多いので回転は悪そうです。
| 名前 |
徳記 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-681-3936 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
徳記といえば豚足そばやっぱりうまい!こってりとろとろの豚足にさっぱり目のラーメンがめちゃくちゃ合う‼️全く飽きません‼️脇役のなます絶品でした😋お代わりしたいくらいその他注文した青菜炒めは脂っこくて普通でした。ここにいらしたら絶対豚足そばをおすすめします👏👏👏